
やっぱり音楽の高揚感は抜群で、あのワクワクを一気に引き上げてくれる。
ただ、全体的に“詰め込みすぎ”の印象も否めなくて、どうしても中だるみしてしまう。
ストーリーも複雑さが増していて、正直ついてい…
海賊存亡の危機と評議会「招集の歌」
ベケット卿、デイヴィ・ジョーンズを脅して海賊撲滅を謀略
“世界の果て”にてジャック・スパロウ救出
「永遠の命」「女神カリプソ復活」「父解放」
伝説の9つの海賊団v…
1作目の呪われた海賊たちから、オリジナル音声日本語字幕で見直した。
ピンテルとラゲッティは1作目の出会いからエリザベスのことを"poppet"と呼んでいて、話が進むにつれその意味合いも変わっていくの…
なんか、中だるみあっての3時間だったな笑笑。ごちゃごちゃしててもっと単純で良い気がするし、あと30分短くてもいい。
レギュラーメンバーは愛着湧いてきたけども、新キャラはよくわからんやつ多いしゴチャゴ…
前回からの続き。三作目。
非常にボリュームがあってちょっと長すぎる気もする170分。
途中ストーリーについていけなくなる所もあったりしたが、三部作ラストを飾る見応えある展開ではありました。
すれ違…
ちょいと前に見たのに書き忘れ。
改めて見ると、こんなにも騙し合いだったっけ?!と驚き。GG技術も去ることながら、やはり音楽とスケールの大きさで魅せてくる作品でした。フィナーレに向けた話の構成うまいよ…