恋する惑星の作品情報・感想・評価

恋する惑星1994年製作の映画)

重慶森林/Chung Hing sam lam

上映日:1995年07月15日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 雰囲気が良く、照明やカメラワークが素晴らしい
  • フェイ・ウォン演じる店員の不器用さが愛らしい
  • 音楽や映像が素晴らしく、余韻が残る
  • 香港の街並みや文化が魅力的に描かれている
  • 登場人物が魅力的で、恋愛に憧れる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恋する惑星』に投稿された感想・評価

“恋なんて、言わばエゴとエゴの、シーソーゲーム”いつだって、君はあいまなリアクションさぁ!

そういうかんじなのかな?
冒険して、最後に救われるか、足をすくわれるか…
勇敢なナイトみたいに、護って愛…

>>続きを読む

「パイナップル好き?」映画ランキング第1位

失恋を受け入れられない刑事と窮地に立たされた裏社会の女、恋人と別れたばかりの警官と飲食店の店員、二組の男女の物語。


まず圧倒されたのがカメラワーク。…

>>続きを読む
好きすぎたのでもう一回観ます
4.3

香港映画独特の画面が好き。一人称視点から来る揺れ?
トニー・レオンに恋する主人公の行動が突飛でなかなか受け入れ難いのだけど、恋の熱に侵された人間にしかその感情は理解できないのかもしれない。
パイン缶…

>>続きを読む
3.5

何度も動画を停止しながら数日かけてみてしまったから、次は通しでしっかりみたいと思う映画だった

前半はなんだか退屈で、男がイタかったんだけど後半から面白さが加速しすぎて私は彼女の恋についていけなかっ…

>>続きを読む
-
『欲望の翼』(1990)
『天使の涙』(1995)
『ブエノスアイレス』(1997)
おしゃれな映画とずっと聴いていて観たかった作品。
しゃれでエモーショナルな90年代らしい映画だと思いました。

時間があったらまた観たいなぁ
m15
4.0

今更ながらウォン・カーウァイ作品の代表作を。この世界観にハマる人が多いのは確かに納得だった。そして90年代のこの空気感いいねぇ。制服姿のトニー・レオンがとくかくかっこよくて痺れる。湿っぽくて煩雑な色…

>>続きを読む
国王
5.0

万華鏡を覗いてるような映像
極彩色の重慶の下町の通り、あやしいネオン、ギトギト脂ギッシュな食べ物、騒々しい人々いわゆる香港のパブリックイメージに
金魚鉢の中にいるような輪郭のぼやけた映像、スローモー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事