恋する惑星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『恋する惑星』に投稿された感想・評価

トワイライト・ウォーリアーズが話題な昨今ではこちらも見逃せない。

重慶大厦含め、あの冷戦下・英領時代の香港はロマンの塊

このレビューはネタバレを含みます

部屋の中でいたずらしまくるフェイ・ウォンがかわいい。現実だとかなり怖いけどウォン・カーウァイフィルターを通すと爽快感すらある。2つのラブストーリーが前後半で展開されるけど、くっつきそうでくっつかない…

>>続きを読む
schoko
4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇妙でおしゃれな男女の恋がテーマのホラー映画。

先に「天使の涙」を見ており、監督の世界観と登場人物が全員奇妙なのは理解したつもりだったがーー。モウの失恋記念日のエピソードは全体的に可愛らしく、金髪…

>>続きを読む
りん
3.2

映像、雰囲気がノスタルジックで温かい感じでよかった。雰囲気を楽しむ系なのかもしれない。ストーリーはあまり面白いと感じなかった。家にいない間に侵入は流石に怖い。笑

映画館で観たが、カメラ揺れすぎて酔…

>>続きを読む
前半と後半で話の筋が通っていないから理解できなかったけど、最後まで見ると2つの異なる物語だったことが分かる。
4.0
雰囲気映画久しぶりに観たな。

わくわくした気持ちってポジティブで大好き。
何が起こるかわからないのも。
それほどしっかりした脚本とも思えないが、それが自由度のある作品に結実した。音楽とクリストファー・ドイルの撮影、出演者たちの生き生きしたキャラクターで、カルトムービーに。
銀座テアトル西友にて
大塚
4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんな物にも期限の日付がある
さんまやー
ミートソースにもー
ラップにもだ
この世で期限のない物はないのか…

彼女は忘れ得ぬ人となった
この記憶の缶詰に期限がないといい
あっても一万年ならいいが…
 

だいぶ前に見た気がするけど、たまたま見返してみた。

恋をしてる時の"無敵感"を、90年台の雰囲気と共に封じ込めたウォン・カーウァイの代表作。

他作品と違って、ちょっと頼りないトニー・レオンがいい…

>>続きを読む
ねね
3.2

このレビューはネタバレを含みます

オールナイト上映で視聴
常識の範囲内で狂ってる女が好きなためイカレ女すぎて引いたけどきっと若い頃に見たらもっとハマっていたと思う
音楽がとても良くて(&フェイウォンのキュートさで)ヤバさが誤魔化され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事