今年の新入社員に映画好きのやつがいて、
そいつが一番好きな映画といっていたので気になって観た。
九龍にある建物を中心に、オムニバス的な2編の長編映画。
ハンバーガー屋が物語の起点とは思わなかった。…
恋する女性フェイ・ウォンが可愛くて有名だけど、実は二人の失恋男性の話でもあった。詩的な表現とブレブレのカメラワーク、エモい音楽(ストーリーにとても合っていた)が印象的。
パイン缶と恋の賞味期限をかけ…
当時話題になってたものの、なんとなくスルーしてしまっていた作品。
やっぱり初上映の時に観たほうがいい、同時代性が強い作品ってのがあるのかなと思った。
トニー・レオンが出てきてから、落ち着きが出てきた…
オシャレなミュージックビデオ見ているみたいな感じだった。
雑然とした香港の街で起こる2つのラブストーリー。思わず恋をしたくなる。
恋かどうかもわからない、2人の時間はその後の人生をほんの少し変え…
二つのストーリーはそれぞれ違えど、男性たちは揃って過去を引きずって少し情けなくて、でも愛らしくて魅力的。
それぞれヒールを脱がせてあげたり、足をマッサージしてあげたり、その場の温度と空気が伝わって…
私の中でこの映画と言えば金城武のイメージが強かったから後半出てこなくなってアレ??ってなった。2部構成だったのね
2人とも彼女に振られてメソメソ女々しいねんけど、それすら可愛い😂 特に傷心から6…
あらすじに書いてあるようにまさに90年代の空気感で満たされた、懐かしくて儚いようなキラキラした映画。
観る度にあの時代が恋しくなる。
主題歌であるフェイ•オンが歌う「夢中人」もカバーだけど本家に引け…
©1994,2008Block2PicturesInc.AllRightsReserved.