初めて観たのは学生時代。
ソフィ・マルソーの可愛さとフランスの海辺の美しさに心奪われたが…
大人になって観るとアレクサンドルの自己中心的な愛が変態的行動に繋がり、それを正当化してる不快なシーンだと見…
すぐ終わる現実か、終わらない神格化か。神格化は何も残さない。
女性は現実の生き物だ。現実には臭いがあり、所得差があり、欲求がある。
人間はペットのように観賞用じゃない。
孤独は物理的なもので、神格化…
目隠しされてドライブをするシーンや、彼女が目覚めたい場所を告げると、「トイレ」と言ってこっそりお店を抜けて睡眠薬を買いに行き、朝になるとその場所で目覚めるサプライズ、隣の部屋に越して彼女が踊れば踊っ…
>>続きを読む