ドリーマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

ドリーマーズ2003年製作の映画)

The Dreamers

上映日:2004年07月31日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • 知的な映画で自分の勉強不足を実感する
  • 世界観、雰囲気がとても自分の好み
  • テオとイザベルのきってもきれない関係に切ない
  • 内容は頭が悪いのでイマイチしっくりこなかったが、美術館にいる気分になれた
  • 美しく、芸術的で脆い雰囲気に目が離せなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドリーマーズ』に投稿された感想・評価

全ての描写美しかった
故に正当化しなくてはいけないようで
妙に怖かった
エヴァ様が美しすぎるよね。
はだ色面積は多め。1人で見るべし。
28
4.1
このレビューはネタバレを含みます

世間から隔絶して時が止まってるモラトリアム双子、煙草もお酒も性描写も頻繁なのにネグレクトされて家に閉じ込められてる子供みたいにも見えた。
まともに料理も片付けもできないような子供たちを見て見ぬふりす…

>>続きを読む

案外嫌いじゃない映画だった。政治的舞台も苦にならず、性のだらしなさに対しても意外とすんなり飲み込めた。
映画オタクのためのヌーヴェルヴァーグ風映画って雰囲気だけどそれにしては分かりやすい映画だったの…

>>続きを読む
5.0

幻想が行き詰まって、また幻想で回収される映画、とにかく最高だった!洒落てる
映画のオマージュが至る所にあってすごい見応えがある、ゴダールのBande a partの美術館疾走シーンも記録更新しててベ…

>>続きを読む
Nao
3.5
映画好きの留学生と左翼姉弟の双子のモラトリアムを描く。美男美女の裸体の美しさ。映画のオマージュが散りばめられていてシネフィル受けしそう。アンリラングロワ。
4.7
パリの政治運動の中で感じるがままに真の人間の美しさを追い求めながら生きる純粋主義者の兄弟と、現実主義者の主人公の対比を描きながら愛の美しさと脆さを表現してるのが素晴らしい。エヴァ・グリーン綺麗すぎる
エヴァ・グリーンになると全ての関係性に納得してしまうという。。。本当に魔女だと思ってる。
学生の時に観てたらやばかったと思う
同じこと邦画でやられてたら許せなかった
映画にモザイク出てくるのクソ冷めるので法を変えたい
3.9
𝘽𝙤𝙤𝙠𝙨, 𝙣𝙤𝙩 𝙜𝙪𝙣𝙨. 𝘾𝙪𝙡𝙩𝙪𝙧𝙚, 𝙣𝙤𝙩 𝙫𝙞𝙤𝙡𝙚𝙣𝙘𝙚

あなたにおすすめの記事