まさにインクルーシブ教育の映画。ヨーロッパにおける協同組合や障害のある方に対してのゾーイングの問題はニュースで見たりしてたが、2時間にまとめ上げた
良い映画だった。観続けるなかで所謂、健常者となにも…
笑える!そして感動できる!
自分の家を仕事場として自腹で提供しちゃう主人公は見習いたいほど人格者だし、団結していく個性的なキャラクター達もみんな愛おしい。サメのような威圧感の理事長(笑)は台詞がな…
老人ホームでも元理容師にハサミ、漁師にモデルガンを持たせたりするとキビキビ動いたりするらしい。知的障害や重度の精神疾患、老いや認知症などどうしても仕事となると難しいけれど。誰とも関わらず何も成さずに…
>>続きを読む学校の先生に借りて見た!邦題が愉快な感じだったからコメディ全開かと思いきや、確かにそれについても考えなきゃだよね!みたいな問題もたくさん取り扱ってあって見応えがあった!久しぶりに思考できる映画に出会…
>>続きを読む(C)2008 RIZZOLI FILM