クジラの島の少女のネタバレレビュー・内容・結末

『クジラの島の少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女の子も可哀想ではあるけれど、現代的な価値観を当て嵌める意味がないので爺さんの気持ちも分かる。
総合的に観たら親父がカスでは?

他国の伝統についてどうこう言う資格は持ち合わせていないので、単純に映…

>>続きを読む

綺麗、美しい。
景色もだけど、伝統や自然を大事にする感じが。
おじいちゃんの頭の硬さやパイケアへの厳しい態度は悲しいし頭にも来るんだけど、積み重ねてきたものや先祖代々への敬意を感じられるから、苦しん…

>>続きを読む

少女パイケアは、「クジラ乗り」の伝承を体に宿す存在でありながら、女であるというたった一つの事実によって、共同体から切り離される
祖父コロは、血統と伝統の守護者として、男にしか継がせぬという掟を信じ、…

>>続きを読む

●アマプラの『見放題終了直前作品』で発見した、ニュージーランドが舞台の映画。

●海が好きなので観てみた。

●マオリ族の族長の孫娘が主人公。リアル版『モアナと伝説の海』って感じだった。

●現代社…

>>続きを読む

景色が終始美しかった。

伝統を重んじるあまり「女だから」と頑なに孫に伝統継承しない祖父、対して孫の意思を尊重して寛大な心で包んでくれる祖母。妻子の死のショックから遠ざかるために異国に逃げてしまった…

>>続きを読む

伝統の継承って本当に難しい……
それが、孫を愛する気持ちにも直接関わってくるのは、さらに辛い

パイケアは、認めてもらおうと必死になって頑張っているのに、それを見ない祖父

さらに、次の子どものこと…

>>続きを読む
少女死んじゃってハイパーバッドのほうが潔いきもした。おじいちゃんが立ち直れへんぐらい傷つけばよかった。

文化を学ぶのには適してたけど、最後に主人公が生きていたのはなんだかなぁとなってしまった。かなりリアルに文化とかしきたりとかを描いていたのに、普通なら死んでて当たり前のところで偶然助かるのは出来過ぎだ…

>>続きを読む
伝統は面白い

ヒント ラグビーで舌を出す

60点
え!どゆこと!?
この頑固親父っ!

あなたにおすすめの記事