妖女ゴーゴンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『妖女ゴーゴン』に投稿された感想・評価

3.9

英国ハマー・フィルムお得意のホラー映画。見れば見た者が石灰化してしまう。荒唐無稽さに脱帽。今は亡き、カッシング、リーのコンビが嬉しい。ふたりはその後、ドラキュラ、フランケンシュタイン、多くのシリーズ…

>>続きを読む
いろいろ足りない。
協力してくれてるとはいえ、初手不法侵入の女をそう簡単に愛してるとはならんやろ。
ジェラシーメラメラ医者
吹き戻しみたいな蛇カチカチいってる。なんでだよ。

秘密を抱えた村、謎の古城、謎の連続石化殺人…要素はとにかく面白そう!
そして序盤は順調に面白い。主役かと思った人物たちが次々と退場していって、ゴーゴンの謎に迫っていく…と思ったら、恋愛のもつれが起き…

>>続きを読む
ちの
2.7
クリストファー・リーとピーター・カッシング出演。派手さは無いが、古き良きホラーという感じ。
1.8
石の指がぽろっと取れるところはいいなと思ったが、ゴーゴンが展開にほとんど絡んでこず、村人同士のいざこざ(役者の演技・台詞)を見聞きしている時間帯があまりにも長くてつらい。
黒旗
3.1

人に取り憑く霊としたことで、ミステリ要素が高まっている。閉塞的な村で石化した遺体の事実を秘匿しているというのも雰囲気があっていい。愛した男さえ石にしてしまったところで、その最期を迎える線を悲恋ロマン…

>>続きを読む
ま
2.8

1964年のイギリス産ホラー。

"ゴーゴン"は髪の毛が蛇で見つめられると石化してしまう、いわゆる"メデューサ"のこと。

神話(ネット情報)によるとゴーゴン(ゴルゴン)三姉妹の末っ子で絶世の美女が…

>>続きを読む
ピーター・カッシングとクリストファー・リーの役割が『吸血鬼ドラキュラ』からほぼひっくり返っている。怪物譚の形を取りつつ、実質は女性の抑圧と逆襲を描いた話ですね。
3.5
佇んでるだけで怖い

 怖いとレビュー見たので鑑賞しました。あんまし怖くないなぁって思ってましたがゴーゴンが怖い((( ;゚Д゚)))でも演出とかではなくてぶっちゃけ顔が怖い。しかもゴーゴン云々ではなくて女優さんの顔が怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事