忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻のネタバレレビュー・内容・結末

『忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『浅野内匠頭』は、指南役、『吉良上野介』から、礼儀作法を、学ぶことになるが、その指南が、あまりにも、意地が悪く、つい、カッ!となり、『吉良上野介』に、刃傷に及ぶ。その際、『吉良上野介』は、傷を負い、…

>>続きを読む

桜花の巻🌸
伝奏屋敷の畳替え
気になり眠れぬ内匠頭…🥺
(錦之介〜若い)

菊花の巻🌼
大石主税と母親、弟妹😢
討ち入り❄️

察することや配慮
陰険に描かれる吉良も
察しろ、と。

殿を想う気持ち…

>>続きを読む

59年、カラー、シネスコ。まさにオールスターキャスト。錦之助、千恵蔵さんの力の入った演技が見どころ

浅野内匠頭切腹まで前半1/3。錦之助が浅野内匠頭を演じ、家臣との絆をエモーショナルに描く。「忠臣…

>>続きを読む

2022.46 *133

情報
・東映の初総天然色ワイドスクリーン作品らしい。
・正月映画
・オールスター集結

感想
・浅野の切腹も平左衛門の切腹も見せない
・三平の自刃の下りは全無視(病死扱い…

>>続きを読む

上映時間183分と長めであるが、もっと長くてもいい気がしてくる忠臣蔵の恐ろしさ。もっと観ていたい。中毒性が高すぎる。灰色の自分の日常からしばしの逃避行。総天然色フルカラー元禄時代の傍観こそ私の願い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事