旗本退屈男の作品情報・感想・評価・動画配信

『旗本退屈男』に投稿された感想・評価

市川歌右衛門さん映画出演300作記念として作られた旗本退屈男。
伊達藩主を演じた片岡知恵蔵御大を筆頭に東映オールスターキャスト。

伊達の若君暗殺の為に屋敷に侵入する忍者集団、それを薙刀持って迎え撃…

>>続きを読む
tBi
3.2
Rec.
❶25.01.03,ラピュタ阿佐ヶ谷(35mm)/新春初蔵出し 東映時代劇まつり
ak
3.5

市川右太衛門の300本出演記念作品。そんな訳で豪華オールスター作品。右太衛門先生は相変わらず派手で良いなと思う。衣装が出てくる度に違い、どれも素晴らしく派手な着物なのが素敵。オールスターでの大立ち回…

>>続きを読む
3.5

いかにも東映娯楽時代劇。ド派手で賑やかなこと。ストーリーなんかいつも同じ、スターの活躍と決め台詞といかにも悪人をスパスパ成敗することと見事な立ち回りでスカッと気が晴れればそれでいいのだ。一時期東映時…

>>続きを読む

シリーズ23作目にして、右太衛門出演300本記念作品。お祝いだから、東映オールスター出演の賑やかな作品。伊達の城主、忠宗(片岡千恵蔵)は暴君。女狩りを命じる。ターゲットにされた娘(大川恵子)は、危う…

>>続きを読む
旗本が主役ということで画面がとにかく華やかでした
登場人物が多く、話を追うのが難儀な部分もあるけれどチャンバラは見事
SW326
5.0

日本の戦後娯楽時代劇のフラッグシップだと思う。全てが王道を行き、何もかも陽性。松田定次の見易くスピーディな演出。甲斐庄楠音の豪華な衣装。オールスター映画なので話は少し詰め込みすぎ感があるけど、ラスト…

>>続きを読む
トノ三百本出演記念を銘打ったオールスターキャスト作品だけど!何より深井史郎(音楽)がイイ!

【初】
余計なサブタイトルがないので、第一作だと思って視聴。あれ?カラーなんだ?白黒だと思ったのに、と後で調べてみたら全然一作目ではなかった。どんだけ映画に出てるんだろこのお方は。
その昔、西川のり…

>>続きを読む
3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:時代劇:東映〗
1958年製作で、佐々木味津三の小説を実写映画化の旗本退屈男シリーズの第23作らしい⁉️

2023年1,266本目

あなたにおすすめの記事