インシテミル 7日間のデス・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』に投稿された感想・評価

3.5
なんか保育園の時に見たことある気がする
金目的で集まって死ぬならヨシ勝手にデスゲーム巻き込まれる系は可哀想なので
ほぼ仕組みアモアス
ymh___
4.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生か中学生の頃見てサイコー!と思った。確か頭クギで貫通するとこと天井が落ちて潰されるとこがテンションあがった気する
3.3

大好きな小説の実写映画。
原作の小説は15年ぐらい前に読んだけど、この映画に関しては評判が悪すぎたので見てなかった。

まぁ、何も残らんというか印象的な部分が一切無かったな…
そんな酷評するほどでも…

>>続きを読む

デスゲーム系、というよりはミステリーだと思った。

デスゲームでイメージされる、ゲームを通じて人がバッタバッタ死んでいく、というより、疑心暗鬼による不毛な死の連鎖…という感じなので、理不尽に殺される…

>>続きを読む
べじ
3.7

これは完全に思い出補正
一人で見たら多分途中でやめてしまったと思う、なんで観たかも忘れちゃった
ただ2人でお酒のツマミにあーだこーだいいながら観たから大満足だった
お話はほぼ忘れてしまったけどあの時…

>>続きを読む
3.1

『スマホを落としただけなのに』や『リング』に『L』などなどの中田秀夫監督作品。
で、俳優陣も豪華だからおもしろくないわけがない。
はずだった。
ずいぶん前に原作を読んで、そこそこ面白かった記憶があっ…

>>続きを読む
どういう仕組みになってんだろうって考えんのおもろかった、こういうデスゲーム系好き

『ホリプロ50周年記念作品』という事で全員ホリプロ。ものすごいメンバーだけど、なぜサスペンス?登場人物が減るたびに見ごたえが無くなっていく。
藤原竜也が1人で頑張っているけど、カイジのようなバトルロ…

>>続きを読む
lizzy
3.6

小説と違うやんな?
小説が(もちろん)ボリューミーに感じたので、100分の映画にするには難しいやろうなあ
でも小説通りじゃないこの内容でいくなら、100分でちょうど良いかもサクッと見られてドキドキも…

>>続きを読む
たこ
3.1
気軽に見れてそこそこ面白い映画だった。
でもストーリーツッコミどころ多すぎ。笑
豪華俳優陣なのになんでこんなチープなんだ

あなたにおすすめの記事