結構グロいシーンが多かった…人間の真の怖さが垣間見えた作品だった。。
犯人なんかいないのにみんなが殺し合う…
そんなことがあるとしたら絶対参加したくない…
まさか綾瀬はるかが運営側だったなんて…でも…
えっ?昔の映画だからこういう内容?当時は評価高かったんだろうか?当時もあんまり?
原作未読だけど、ひょっとしてめちゃくちゃ端折ってこういう内容になった?
デスゲームのルールがグダグダで、登場人物た…
人形の声 バナナマン…
先日、10年振りぐらいに原作を再読したので、そのままの流れで映画も鑑賞。
もう、なんと言ったらいいんだろう。
あれが気にいらないとか、あそこがおかしいとか、列挙する気すら…
まぁ、人狼ゲーム系の映画としては、やっぱりキャストが物凄いこともあって、新人女優とかのやつよりはマシだった気がする。
ストーリーとしてはまとまってた感じするし…。
なんかずっと静かだったな…。
…
マクロスFのMay'nが主題歌を担当していると知り、当時鑑賞。
ロボットアニメ好きなんです🤭
久しぶりに再鑑賞。
やっぱり綾瀬はるかさんが怪しすぎて展開が読みやすい。
今だと難しそうなキャスト✨…
ある意味デスゲームッッ
いやぁ藤原竜也さんと綾瀬はるかさんを中心として演技が凄く映えていて、
キャラもそれぞれ目立つし
心理実験テーマと付随する方法も面白い!
犯人の意図や施設の目的など
分かりや…
(C) 2010『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』製作委員会