カクレンボに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『カクレンボ』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.3

30分の3DCGのセルルック(トゥーンレンダリング)アニメ。
元4℃所属のCGクリエイターだそうで、実力は折り紙付きやね。

“かくれんぼ”をテーマにしたアジアンテイストのホラー、とでも言いましょう…

>>続きを読む
短編ながら世界観が完成されている。
キャラクターの解説が特にあるわけではない。
それが多くの子供達の一部に過ぎないのかなと想像が膨らむ。
potatma

potatmaの感想・評価

3.0
おどろおどろしい雰囲気もありつつ、
重たくなりすぎない感じも良かった。
horaAya

horaAyaの感想・評価

3.8

社会の深部へと降りていくような下へ下へと移動するカメラと少しずつ現れていく生活感が本作の描こうとする社会的な階層を提示する。小汚いながらも外灯を含めたファンタジー色強めな和のテイストがクーロン城モチ…

>>続きを読む
Mari

Mariの感想・評価

4.0
世界観が圧倒的に素晴らしい。
24分と短編アニメーションながらしっかりと終えてるところは素晴らしい。
最後のあの真実にはぞっとする。
ほんとうにいい作品だと思う!
24分でこの世界観...!とてもよいです。短い時間でここまで魅せることができるんですね。すごい。そして2005年のCGってこんなに進化していたんだということを今更知りました。
Asayoshi

Asayoshiの感想・評価

3.8

小学生の頃なかなか眠れずテレビをつけたらたまたまやっていて
明かりの灯った色彩感とカラクリが動く音、お化け屋敷のような 廃墟のような
不思議な世界観に恐怖と好奇心が湧いたのを覚えています
作風も性…

>>続きを読む
小さい頃にサラッとみていただけなのにトラウマ級に脳ミソに光景がこびりついて大人になってもずっと夢で度々出てくる。

不気味で美しい建造物と鬼達が忘れられない。
世界鬼

世界鬼の感想・評価

4.9
怖い。
鬼の造形や街の雰囲気、BGMや子供達、全てが怖い。でも好き。
無機質なお面を被ってるので、目や動作だけなのに、感情伝わってくる。
ねぎま

ねぎまの感想・評価

3.8
な、懐かしぬ、、

まーじで怖かったけど
何度も見てたなあ
ネオンの光の感じと、
鬼がとにかく本当に怖かった

あなたにおすすめの記事