プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

大人になれば殆どの人が突き当たる問題だよね、仕事かプライベートか
hus
3.5

2をやるとのことで、
久々に鑑賞。

老舗高級ブランドの服は
高いに意味があるのだと感じた。

約20年前の作品とは思えないくらい、
全員の洗練されたファッションは
かっこいい、かわいい、おしゃれ!…

>>続きを読む
あなたの仕事氷河くらい遅いわね、まじ好き
2025: 76本目

コンビニにいくとき全裸から半袖半パンを着るのすらめんどくて結局コンビニを断念する俺にはこんなにもいっぱい着替えないといけない役はむりだ
アンハサウェイがこの役をひきうけてくれて本当によかった
俺なら…

>>続きを読む
sakota
2.0
このレビューはネタバレを含みます

他者の感情を踏み台にして、全てアンディだけが正解になる自慰行為のような構造。
人間関係のリアリティを軽視して、正義だけを振りかざす、人間ドラマに見せかけた自己実現のプロパガンダ。
感情の重みを感じら…

>>続きを読む
Hana
4.0
久々に見たけどやっぱりアンハサウェイほんまに美しい!!!すき!!!

アンディとミランダの成長と関係性の変化がやっぱりいい。NYに早く行きたい
続編も楽しみ!!
akiko
4.1

お恥ずかしながら初鑑賞…!

ファッションに目を奪われるし、リズミカルに話が進むしであっという間だった。
全体的にカメラワークがすごく好み。

ミランダもアンディもエミリーも、それぞれに魅力があって…

>>続きを読む

英語モチベが謎に出て見た。

結構前の映画だけど、今も当時も女性の働き方とプライベートの両立の問題ってあんまり変わってないのかも。仕事がすごく順調にいく、昇進する🟰プライベートが崩壊する。

でも、…

>>続きを読む
f
5.0

実はガチ初見
憧れのNY濃度が高くて好き☕️

メリル・ストリープの威厳とオーラもさることながら、ラストシーンの表情が素晴らしすぎました
アン・ハサウェイは垢抜け前から当たり前にずっと可愛いし、ハイ…

>>続きを読む
美風
-
課題のために久々に観た!
今みると、なんで急にセンスが磨かれるのか不思議に思ってしまった。
頑張ってる人はかっこいいので、私もかっこよくなるぞ

2025(52)

あなたにおすすめの記事

似ている作品