プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

バリバリと働くシーンの面白さを知った映画。
ピッチを水に投げ捨てるシーンでスッキリもする。
トト
3.9
何かを得るには何かを失うし、自分の人生は自分で決める。やっぱりこれだ。
4.8

仕事に人生を捧げる女性の表の華々しさと、私生活の犠牲は表裏一体なのかと思った。ミランダとアンディが車の中でした会話が印象的だった。「みんなが望む仕事よ」って、思ってないととやってらんないよなぁぁって…

>>続きを読む
C
4.3
このレビューはネタバレを含みます

キャリアとプライベートの両立の難しさを描いた作品。海外の働き方って、もう少し緩いイメージがあったから、ここまで過酷なのかと驚いた。豪雨の中で飛行機を手配しろだの、発売前の本を用意しろだの、度を越した…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いちばん面白い洋画だった
展開が早く先の予想が出来にくいところが素晴らしい
ファッション界の美しくないリアルな部分が面白い。プライドの戦いは、とても醜いけど面白い
いわ
4.7
アンディが来てる服が毎回可愛い。何回も巻き戻した!
どう生きたいか模索して自分の人生を選べる女性かっこいい
るー
4.0
もっかい
こんな何でも臨機応変に対応できたら優秀すぎる、自分だったらキャパって自滅、ここまで仕事に情熱注げるのすごい
4.7
このレビューはネタバレを含みます
登場人物全員我が強くて良い。
最後アンディが強い意思でミランダから離れたのも良かったし、ミランダがアンディの再就職先で後押ししてくれたのも良かった。
道は違えど最後にはお互い尊重し合えてたと思う。
KATIE
4.3
久々に鑑賞。古い感じもせず内容も最後まで楽しく見れた。2も楽しみ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品