プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

映像がゴージャスでアンハサウェイは美しくて終始ため息の連続…✨
結末も、意外と元のところに収まるっていうところがある意味リアルでとても好き。シンデレラにはならないんだ。
私も身の丈にあった環境で自分…

>>続きを読む

美しいコーディネートの数々を見ることができ眼福。ヒールのある靴を履きたくなった。

はじめはミランダの当たりの強さに見るのがきついかと思ったが、それぞれの人物に魅力があり、良い意味で現実離れして見ら…

>>続きを読む

最高のお仕事ドラマ!久しぶりに観たけどやっぱりよい♥️

正直ミランダがアシスタントにやってることって今でいうパワハラなんだけど、アマンダがひたむきで悲愴感が全くないので観ていて嫌な気持ちにはならな…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

よくあることなんだろうけど、今の自分の状況と重ねて考えてしまう
ミランダの元を去る決断をしたことこそがミランダを認めさせた姿だったのなら、それが美しいアンディの自分らしく生きることなら、自分も去ると…

>>続きを読む
yuum
4.1
目まぐるしいコーポレートで働き始めてから観ると実感の湧くinspoを貰うなど。10年前に⭐︎2.8評価をつけていた当時の自分に感想を聞きたい。

とにかくメリル・ストリープが死ぬほどカッコイイ
これに尽きる
業界に入った何も知らない新人が、カリスマに教え込まれ覚醒していく姿を描いた作品
「クレイマー・クレイマー」「マディソン郡の橋」「ミュージ…

>>続きを読む
4.0
仕事も大事だけどプライベートも同じくらい大切!って改めて気付かされる。
自分らしく生きるってステキ^^
カナ
4.2

まず画がおしゃれ!魅せ方が良すぎる、好き
19年前の映画とは思えない

ストーリーも分かりやすいし見やすい
あと、見てて退屈な部分がひとつもなかった

自分がエミリーだったら死ぬほど悔しいな、アンド…

>>続きを読む
4.5
一人の女性として自律していく様がリアルに描かれていて面白かった
4.5
このレビューはネタバレを含みます

まずめっちゃオシャレ。アン・ハサウェイがワンカットで服が変わっていくシーンとかめっちゃかっこいいし、いわゆるアメリカっぽいジョークが散りばめられていて字幕で見てよかったと思えました。
仕事に熱心に取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品