見てるうちに思い出してきた、昔見たことあったこと。アン・ハサウェイ超絶頂期の頃の作品で顔ばっかり見てたけど、今回はストーリーもしっかり見ました。テンポ良い作品。エミリー・ブラント、この後主演女優にな…
>>続きを読むファッションに興味がないジャーナリスト志望のアンディが、一流ファッション誌『RUNWAY』のカリスマ編集長ミランダの第2アシスタントに採用される物語。しかし、ミランダの悪魔のような要求や横暴な命令に…
>>続きを読む自分自身仕事が忙しい人、もしくは仕事で忙しい彼がいる人に刺さる映画なのでは🤔
いろいろ考えさせられたけど、最終的に仕事や恋愛に対する価値観の違いっていうのにまとまった
仕事で忙しい人がかっこいい、憧…
仕事とプライベートの両立の難しさ、オシャレをすることの意義、何かを人に伝える仕事の難しさ、上司と部下の関係ながら、人としての成長を感じた映画であった。
服が好き、オシャレが好きの有無に関わらず、見る…
社会人を数年経験してから
観直してよかった
学生の時とはまた違う見方な気がする
バリバリ仕事をする女性達は
やっぱりかっこいい
仕事と私生活のバランスが
完全に均等になる事あるんだろうか
違…
テンポ感がとても良いし、
仕事を頑張る全ての人に刺さるのでは?
アンディの成長や、
仕事が回り始めると同時に、プライベートが崩れていくリアルな展開も勿論良いが、
エミリーの垣間見える愛嬌がたまら…
最近続編の話題をよく眼にするので、2度目の視聴。
20年くらい前の映画だから、価値観は今とはかなり異なるけど見ていて楽しい映画。
アンドレアが、どんどん綺麗になっていくシーンのカメラワークとスタイ…
(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.