バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』に投稿された感想・評価

ネット

ネットの感想・評価

4.5

2が一番好き。未来編・パラレル現在編・前作のアナザーバージョン過去編とサービス精神旺盛。再び1955年にやって来たとき、ドクとマーティが画面の奥と手前を走って行ったり来たりする動きがマジで意味不明す…

>>続きを読む
らじゃ

らじゃの感想・評価

4.2
好き。普通は2作目って1作目に敵わないものだけどBTTFにはそれが通用しない。全部面白い。
子どもの時の純粋な気持ちに戻れる。

バカデカ燃料でしか動かなかったデロリアンが生ゴミで動くようになってたり、錯綜する難しい時系列の話をスッキリ説明していたり、そういう丁寧で細かいディテールが最高だよねというハナシ
2015年のセットが…

>>続きを読む
6月9日はマイケルJフォックスの誕生日

当時マイケルJフォックス28歳
クリストファーロイド50歳

映画35周年
未来の世界は現在と、どれくらい差があるのか笑笑
ぺんた

ぺんたの感想・評価

4.0
前回から一転、未来へ。
part2になっても面白さは褪せません。

前作は過去で今作は未来へ。
作中の未来で描かれてた2015年はとっくに追い越し、もう2024年。空飛ぶ車はいったいいつになったら現れるんだろう。ずっと昔から構想されてて、未来表現の代名詞みたいなもん…

>>続きを読む
rosie

rosieの感想・評価

-

今まで観たかったけど後回しにしてたやつを観よう!っておうち映画館してみた!

1は奄美旅行いったときに3人でみた!
2みたっけ?とかいいながら観たけど、1の場面もでてきたりして面白かったな!!

デ…

>>続きを読む
REN

RENの感想・評価

4.8
PART2は普通、少なからず落ちるものだけどこれは至高の続編。

前作のワクワクがそのまま残ってるもんな、全部。
ワクワク出来たのは、2015年のシーンだけでした。
1985年に戻ってからは時間軸がご都合主義になってしまい、疑問符だらけな展開。
残念作。
Kan

Kanの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2024.67本目。
第1作に劣らず、なんなら好み的にはこっちのが好きなくらい面白い。

その時代の自分に会わないように、タイムパラドックスが起きないように。

ビフがマーティにとっての人生のライバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事