記者とか漫画家が言ってた理想を語ってるだけで何も影響を及ぼしてない。みたいなのは正論だと思ったけど、そんな現実的な話とかはどうでもよくて、愛と平和を大切だと考えて真っ直ぐに宣伝活動をしてるのが彼の魅…
>>続きを読む改めてビートルズというのは1つの魔法だったように思った。
いくら「Imagine」が名曲でも「Across The Universe」 には届かないし、ポールも然り。
ジョンがとても人間くさいひとな…
貴重なフィルムやインタビューがたくさん収められていた。
ジョン本人のインタビューテープやヨーコ提供のプライベートフィルムを基にした映像からは、彼の人間性・人物像がよく見えてくる。
中でも印象的だ…
ジョン・レノンとそのジョン・レノンの愛したオノ・ヨーコのドキュメンタリー
1940年、ジョン・レノン生まれる
1957年、ポール・マッカートニーと出会う
1960年、バンド名をビートルズにする
1…
[僕は反抗的な人間だが、人に愛されたい。]
ビートルズの事は、名前以外は全く知らない。
ジョン・レノンについても、全く同じ。音楽は耳にした事はあっても、知ってる音楽でもなければ、ファンでもない。
全…