悪の教典の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪の教典』に投稿された感想・評価

Miz
3.7
スプラッターなサイコパス映画。今では主役級の俳優がたくさん出演している。救いようのないストーリー。続きがあるような終わり方をしているが続編はないよう。伊藤英明のサイコパス演技が味を出している。
2.0
ただ単にサイコパスの惨殺劇場
内容はそんな無い
観て楽しむ映画

○2023年 鑑賞:59本目(映画)

小説が原作で漫画化も
された作品🎬✨
サイコホラー映画らしい、
よくいるサイコパスをしっかり
描写されてて楽しめる。
登場人物腐りすぎてて、
この高校、ほぼサ…

>>続きを読む
やっぱデスゲーム系大好き
これも大好きなやつ
3.4
サイコパスとは何かを初めて知った作品
nachi
3.0
伊藤英明には絶対勝てないムキムキだもん。
もも
-

勝手なイメージでハスミンはいい先生なのかと思ったらまじのサイコやん。

子供の頃のハスミンサイコすぎ。

しかも、割とぐろい。
けど、銃で吹き飛ばされるシーン全然リアルじゃない。もー少しリアル感欲…

>>続きを読む
2.0

は?って言葉だけ残った映画です。


















ここからはネタバレ
↓↓↓
伊藤英明さん演じるはすみん!
マジでサイコパスやんけw
最初は生徒を大切にする先生で生徒からも信用が…

>>続きを読む
3.5

主演の伊藤英明さんの演技力がすごすぎます。海猿を見たあとだったのがなおさらであの死んだ目がほんとに怖くてしばらく頭から離れませんでした。最初から最後まで内容が盛りだくさんでした。原作と併せてみると面…

>>続きを読む
いも
2.5
マジでサイコ。頭の良さは感じる。
山田孝之の味が出てて草って感じ。笑
キャスト自体は豪華だし、こういうものとして見れば普通におもろいよね。

あなたにおすすめの記事