悪の教典のネタバレレビュー・内容・結末

『悪の教典』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小説で読んで面白かったから映画で観てみた。
はんだごてで目やられちゃうのがグロいけど見ちゃう。
小説も映画もどっちも良かったな。

1ヶ月後に続編を上映してたのですね。
伊藤英明のサイコっぷりに感心。
確かにもう少し生徒に
抵抗して欲しかった。
出来れば、
1人立ち向かって
生き残って欲しかった。

胸糞悪い理不尽な内容ですが、…

>>続きを読む

中3の時、マジで観たくて15歳とごまかして観た。
初めて映画館で観て良かったと思えた作品。
確かその歳はAnother、貞子3Dというトンデモナイコンボを観た記憶がある。
ほとんどが橋本愛目当てだが…

>>続きを読む
こわい、グロい、息するの忘れる。
次のゲームを始めてるってどゆこと?

うーん、思ったよりグロくなくて安心。
ふみちゃんやっぱ前髪重めぱっつんが可愛い。好き。←

なんかオカルト?系とかホラー、狂ってる系の学園物に出てる人が多くキャスティングされてたから、あ!あれあの人…

>>続きを読む

この映画が好きと言っていいのか悩みますが、私はこの映画が好きです。衝撃を受けて、心に残った映画。

内容的に見る人を選ぶけど、伊藤英明さんの狂気の演技に鳥肌の連続。本当に怖い。そして先生が裏切り者だ…

>>続きを読む
どこまでも頭のいい教師のはすみ。
本当に頭が良くて、全て計算されている。
人生はゲーム。
最後の「Magnificent‼」にかなりゾクゾクした。
原作未読。
残念ながら、貴志祐介先生の本とはいつも相性がよろしくない…たぶんすごく男性的なんだろうな。

山田孝之の役、散り際キモすぎ大会優勝だよ

映画館で見て以来2度目だったけど、話の流れが分かっているので本当に気分が悪くなってくる。

やっぱり一番ショックだったのは染谷くんが殺されるシーン…私、拷問系が苦手なんだ多分。

生徒たち、今見ると…

>>続きを読む
生徒:東大いかないと!

伊藤英明:to die?
バゴォーン!🔫

めちゃくちゃ笑った

あなたにおすすめの記事