悪の教典に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪の教典』に投稿された感想・評価

なんも考えなくていい映画。

最後意味深なのは逆にやめて欲しい。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTと別のアプリで2回見ました🙌🏻
演技が出てる人全員凄く上手くて、現実味があって怖かったです😱でも楽しめました!口笛が凄く好きです。

久々に鑑賞。

今見ると生徒役が豪華なメンツ。

伊藤英明、この役ははまり役でしたね。

良き先生、良き同僚。
人を惹きつける魅力に溢れた善人。

本当の顔は…。

生徒達が「え?先生?なんで?」っ…

>>続きを読む
せぁ
3.5

こんな先生いたらって
学生時代に憧れはあったよね
結構緩い学校だったらから
先生生徒が仲良い学校通ってたけど
さすがにここまでの先生は
現実にはいない

今やメインはる俳優たちが
生徒役やってるのが…

>>続きを読む
あ
3.4
ハスミン大暴れ

主役級の俳優多くて、こいつ死ぬんやっていうキャラがいっぱいいる

高校教師の蓮見は生徒から“ハスミン”の愛称で呼ばれ、学校やPTAからの評判も良い。だが、それは表の顔で、実情は他人への共感能力を全く持ち合わせていないサイコパス(反社会性人格障害)だった。自らの目的…

>>続きを読む
2TOM
3.5
爽やかイケメン:伊藤英明の怪演が楽しめる作品。人気者英語教師から一転。グロと暴力シーンの連続だけど、何か所か笑えるところもある。好きで何度も観てます。
3.5

アマプラでの見放題が終了するので、久しぶりに鑑賞。

三池崇史の真骨頂。
ゆえに全くお勧めはできない。
当時AKBの大島優子が特別上映に参加したものの、凄惨な描写に耐えきれず退出。
後に「私はこの映…

>>続きを読む
サイコパス先生最高!
クライマックスでは陽気な音楽に合わせて生徒を虐殺していくギャップが面白かったです。ギャグです。笑ってしまいます。
個人的に普通に面白かった。
殺しの演出も良かったし、東大(to die)のくだりおもろかった。

あなたにおすすめの記事