野獣死すべしの作品情報・感想・評価・動画配信

『野獣死すべし』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

松田優作の演技力が光る一本だった。
「蘇る金狼」の後に見たのだが、それと比べるとより演技の凄さが分かる。
伊達は正に死神のような男だ。寡黙で冷静な男。しかし殺人を目の前にすると、戦場の記憶が蘇り、ど…

>>続きを読む

「怖いのか?無理もない。だけどそれでいいんだ。それはね、人1人を殺したからじゃないんだ。君自身が、人を殺すことに快感を覚え始めた自分に戸惑ってるだけなんだ。そうだろ?何も心配することは無い。僕も最初…

>>続きを読む
3.9

村川透監督、松田優作主演のクライムアクション映画。東映配給。

戦地を渡り歩いた通信社の元カメラマンが、翻訳の仕事に身を隠しながら、一匹の野獣となって、管理社会の安穏とした生活に犯罪で挑む姿を描く・…

>>続きを読む
hide
3.3

YouTubeで感想語ってます。
https://youtu.be/-e1io3QICWM?si=-QH5HjZL5V1hGh7M
こちらです。
4.1

主人公・伊達を演じる松田優作の鬼気迫る演技に驚かされた。前半の静かな狂気を孕んだ伊達も怖いし、後半の完全にぶっ壊れた伊達も凄みがある。役作りのために奥歯を4本抜いたという逸話が残ってるだけのことはあ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 電車シーンで室田日出男が撃たれてから辿々しくも明瞭に言葉を発するようになる松田優作。画面外の音と戦場での写真は結び付かず、松田優作の「動機」も戦場での体験によるPTSDではなくただ殺人中毒になって…

>>続きを読む
サブリミナルのようにちょいちょい挟み込まれてくる映像が邪魔。冷静で冷酷な犯罪者を描いていると思っていたのが、後半雑になってくる
銀行で射殺された華田令子が美しかった
日本映画専門チャンネル

ん〜、難しい。が、戦争による狂気。この恐怖。松田優作さんの鬼気迫る演技は圧巻。
クラシック音楽を多数、しかもとても効果的に使っているという印象でした。

初めての松田優作映画。

前情報もなく観ていたら、知っている松田優作がそこにいない。なんだこの目。表情もおかしい。
冒頭から、因縁のありそうな警察との取っ組み合いがある。明らかに警察の方が強い。全然…

>>続きを読む
風神
2.8
このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

松田優作さんの狂気の演技が光りますが
物語の展開が一部意味不明。
人殺すのが好きなら
お金に固執しなくても良い気もする。

松田優作さん。
この作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事