悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

つる
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「俺、東大に行かないと…」
「ん?To Die!?(バァン!!!)」おもしろすぎ。

経歴不明の英語教師が生徒全員を皆殺しにしてく話。
生徒達は別に特別悪い奴等ってわけでもないんだけど、ハスミンに蹂…

>>続きを読む
2.8
サイコパスを知った映画
高校のテストの日で、午前中で終わって明日もあるのに、竹林と一緒に新宿ピカデリーで見た
人が死ぬのに、それをポップな音楽かけてた

バイオレンスの巨匠こと三池崇史監督の特徴がモロ出てる作品ですので、暴力描写苦手な方は鑑賞避けた方がいいかも。

内容としては分かりやすくショッキングで興味持ちやすいんだけど、心に残るようなメッセージ…

>>続きを読む
f4m
5.0
おいらこれめっちゃ好き
3.0
サイコパス教師が文化祭で次々に生徒をぶっ殺す話
先生俺、まだ東大に行けてない!をto die?
で返してショットガンでぶっ殺すとこは面白かった
sai
2.7
なんだかんだ観てなかったが観なくてもよかったかな
このレビューはネタバレを含みます

期待は、ありました。
原作は評価が高く、読者の間で“問題作”とまで言われていた。
私は深いテーマや人間の暗部、そして道徳の崩壊を探しにこの映画に足を踏み入れました。

でも気づけば私は、伊藤英明が走…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事