監督がジュゼッペ・トルナトーレで、音楽がエンニオ・モリコーネという組み合わせが、とても好きなので、今作も、ずっと観たくて仕方がなかった。しかも、デ・ニーロが主演でリメイクされた方も、とても良かったか…
>>続きを読むビン底眼鏡のマルチェロ・ヤン兄がシチリアからそれぞれ散らばった子供達を訪ねる東京物語のオマージュ。
イタリア各都市の発展と空気悪すぎな街を彷徨い、子たちの現実を目の当たりにするパスタランチは美味しそ…
年老いた親に対してだからこその見栄と真実を辿る旅って事で、瓶底みたいな眼鏡のマルチェロ・マストロヤンニの盲目なのかデカい目で良く見てるのかって云うキャラ設定からして素晴らしい。時代と国が変わったイタ…
>>続きを読む家族でさえも結局こうだよなと思ってしまって暗い
父親は子供たちを立派に育て上げたと信じていることとそれを子供たちがどう思ってるかは違って、子供たちは父親に心配をかけたくないという理由ながらも理想の自…
デ・ニーロ主演でハリウッドリメイクされた作品の、リメイク元かな。
そしてこの作品は小津安二郎の「東京物語」へのオマージュ作。
正直いえばデ・ニーロのリメイク作のほうが好み。
イタリアの雰囲気とか、…
シチリアから電車に乗ってイタリア本土の各地 ナポリ(大学職員)、ローマ(議員)、フィレンツェ(女優)、ミラノ(オーケストラ)、トリノ(電話会社重役)の立派な子供たちをアポ無しで尋ねるつもりが…
途中…
一人暮らしをする老人が休暇の時期になっても帰郷しない子どもたちを案じ、大人になった五人の家を訪ね歩く悲喜劇ロードムービー。
シチリアで暮らす老人が、子どもたちとの再開に期待を膨らませ旅をする。幻想シ…