ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探してのネタバレレビュー・内容・結末

『ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たくさんの鳥ちゃん達が出てきて、私が人生で出会える鳥は一体何種類なんだろ〜ってぼんやり考えながら観てた!🤔💭🦉🐥🦜

ブラッドのパパが興味示してくれて、一緒に冬の森にフクロウ探しに行くシーンがお気に…

>>続きを読む
後のゴーン・ガールで有る。
大人気ないけどこれだけ夢中になれる趣味があるって良い事だよね!
探鳥によって幸せを得る人もいれば失う人も…1位の代償やね…

平和なコメディなので安心してみてられた。
野鳥ハンターってあまり他に類をみない映画のジャンルなので新鮮だったし、皆んなの野鳥に対する愛をみれて面白かった。ボスティックが優勝の犠牲があるというのは少し…

>>続きを読む
🪿🦆🐦‍⬛🦅🦉📷🌲🌿⛰️🌀

安心してハッピーになれる良い映画だった。オタクたちの熱意いいな。全編通してどのオタクにも通じるエピソードだと思う。
オーウェン・ウィルソンの役のクソっぷり好き。車イスマーク使って優先駐車場使ったりす…

>>続きを読む

自宅で。

2010年のアメリカの作品。

監督は「プラダを着た悪魔」のデヴィッド・フランケル。

あらすじ

一年のうちに北陸大陸で見つけた野鳥の種類を競う大会「ザ・ビッグイヤー」愛鳥家たちにとっ…

>>続きを読む

"探鳥家"、"ビッグイヤー"と言う言葉を知る事が出来た作品でした。
"ビッグイヤー"が写真が無くても、鳴き声を聞いただけの自己申告でも記録になる性善説から成り立っているコンテストということも素晴らし…

>>続きを読む
主人公三人の役者が有名なので役がこんがらなくて良かった。
悪くはないんだけどストーリーも最後に家族等を取るオチも王道だから、役者が好きなら観たらいいかな〜って感じ。
スティーブ・マーティンが出てるだけで、作品全体が和みます。彼の大ファンです。最近すっかり陰を潜めてますが、もっとこういう作品を出して欲しいです。

あなたにおすすめの記事