トレーニング デイのネタバレレビュー・内容・結末

『トレーニング デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デンゼルワシントン主演。
麻薬取締官が悪事に手を染めて失敗して殺されるストーリー。うーん、何かスッキリしない印象でした。
演技というよりストーリーに一貫性がないというか、これたった1週間くらいの出来…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントン×イーサン・ホーク!!

新人刑事の1日!
なかなかハードな内容だが
どっちだ?どっちだ?
って気になって気になって
最後まで駆け抜けました✨

しっかし、終わった時
疲れたなぁ…

>>続きを読む
バディ物かと思って観たら、まさかの汚職刑事と新人刑事のスリラーだった。
新人の麻薬取締科初日がこれはトラウマになるって…
汚職刑事より、ギャングの方が人の心ある。
自分用
https://movie.kurashi-create.com/training-day/

密度は濃いけど一日で悪人が滅びる点では爽快な話になるのかな。
私は権力や警察組織の闇を描いた作品は基本的に好きじゃありません。
だって絵空事ではなく、現実にはもっと汚くて闇が深くて。
私は潔白だけど…

>>続きを読む

『トレーニング デイ』は、新人刑事にとって「長すぎる刺激的な一日」を描いた圧巻のクライムスリラーです。
デンゼル・ワシントン演じる悪徳刑事アロンゾのトレーニングは、単なるパワハラではなく、すべてを仕…

>>続きを読む
凸凹刑事のアクションスリラー映画。
「デンゼル=いい人」が刷り込まれていたので、クズの悪役だった事に結構ビックリ。

アカデミー主演男優賞を受賞も納得の演技。
イーサン・ホークも良かったです。はい。

トレーニングデイ(訓練日)という題名通り初日のベテランが新米に街や仕事を教える1日についての映画、だとおもってたけど色々ありすぎて一生忘れられない最悪なトレーニングデイだと思う。

最初のアロンゾ(…

>>続きを読む
知人がこの映画のデンゼル・ワシントンさんの痙攣芸(最後の銃で撃たれまくるシーン)について熱く語っていたので気になり鑑賞。
銃を取ると見せかけてタバコを手に取るシーンが渋くてカッコよかった。

少しでも弱みができたらハメられていく様子がリアルだし、お前ノリ悪いなって急に真顔になる感じがスリリング

乗り込んでから若手警官が勝てる未来が見えないなーと思ってたけどそっからあの展開になるとは
ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事