トレーニング デイの作品情報・感想・評価・動画配信

トレーニング デイ2001年製作の映画)

Training Day

上映日:2001年10月20日

製作国:

上映時間:122分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底されたアウトロー描写で、緊張感が印象的
  • デンゼル・ワシントンの演技が逸品で、悪役振りが爽快
  • イーサン・ホークの演技も素晴らしく、パワハラや脅し支配が怖い
  • リアルな雰囲気や生々しさが緊張感を生み、現場が嫌だなと思いつつも展開が気になる
  • 固定カメラのアングルが新鮮で、刑事の汚職を映画におとしこんでいる点が珍しいと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレーニング デイ』に投稿された感想・評価

yuki
3.8

新人刑事の強烈な1日=トレーニング・デイ。

バディ・ムービーかと思いきやデンゼル・ワシントンがとことん悪徳警官っぷりを発揮し、必然的にイーサン・ホーク目線で観てしまうのでフラストレーションの溜まる…

>>続きを読む

犯罪か正義かという、クライムドラマ特有の境界線を何度も行き来しつつ、ある意味巧みにミスリードされるアントワーン・フークワ監督の出世作♪

「狼を捕まえたければ、狼になれ!」

そうや、そうや、麻薬捜…

>>続きを読む
s
3.8
長い1日。
た
4.2
めちゃくちゃかっこいい
まさにトレーニングデイ
クライマックスの緊迫感が心地いい
個人的にはもう一つのエンディングの方が好き

平然と人を欺き、策略を弄して人を貶める人物。
こんな人間がいたらマジで怖いし、関わりたくない。
デンゼル・ワシントンが、その様な人物を好演しています。

人には裏がある。簡単には信じてはいけない。

>>続きを読む
あんな指導官は嫌だ!

麻薬捜査課に配属された新米警官と指導官でありながら本作の悪役でもある悪徳警官との犯罪映画。

めちゃくちゃダークな内容。
シナリオは面白いのに微妙に演出力が足りてないのを感じる。
小さなことだが、高速道路で車から降りる前に車が走りまくる遠景のショットを一つ入れるだけで印象が変わるはず。
画角…

>>続きを読む
sito
3.9
正義感溢れる新人警官の配属先は不正悪徳捜査官だった。。。
バディモノは協力と対等と友情だが、この映画はその真逆。自業自得、因果応報 骨太な作品でカッコいい。皮肉溢れるラスト痺れた。

あなたにおすすめの記事