チャイナシャドーの作品情報・感想・評価

『チャイナシャドー』に投稿された感想・評価

原作は西木正明の「スネークヘッド」。柳町光男が監督した気迫のこもった作品。香港を舞台に、元紅衛兵の青年と日本人ジャーナリストが出会い、謎の失踪した日本人探しというメタファーで話は転がる。結局は自分探…

>>続きを読む
2.0

あのジョン・ローンを主演に日本が映画を作る。
時は、香港返還がせまる時期で注目度はかなりアツかった。

物語としては、命からがら中国を抜け出した青年がビッグになるというサクセスストーリー。設定として…

>>続きを読む

ジョンローン目的で観た。柳町光男ってドメスティックな昭和映画の監督だと思っていたのに、こんなようなちょっと外を向いたのも撮ってたのか。これ系の題材だと『大地の子』の右に出るものはこれから先も出ないん…

>>続きを読む

その昔、YESレンタルという、電気屋さんがやってるレンタルビデオ屋がありました。
地元の店だけど、大手より、香港映画沢山あって、通った。そこで何回か借りた映画。

全編英語で、ジョンロン、ラストエン…

>>続きを読む

ジョン・ローンが大好きで、公開当時に映画館で観た。映画雑誌の特集号も買った。
久しぶりに観られて良かった。

ジョン・ローンは、こういう過去のある青年実業家といった役がぴったりだ。
若き頃の佐藤浩市…

>>続きを読む
VHSでしか見る事が出来ない
🇨🇳🇭🇰🇯🇵

ジョンローンの謎に包まれた生い立ちと物語が融合して独特な空気が漂う
内容が残ってないけど、私より一緒に鑑賞した友人が感動して涙していた。

ジョンローンとヴィヴィアンウー出てるといえばラストエンペラーだけどまったく立場逆の役柄でおもしろい。イヤーオブザドラゴンやモダーンズも思い出してしまう、出自謎の成り上がりでぎらついてるけどなぜか透け…

>>続きを読む
Kohsan
3.9

20代に観た忘れられない映画。主人公ヘンリーは香港で成功を収めた若き実業家だが、複雑な生い立ちを持つ。主人公を演じたのはジョンローン、これをきっかけに10回は香港を旅したが、明らかに人生に影響を与え…

>>続きを読む
3.2
1997年の中国返還が迫る香港。
権力を持った男が、知られざる過去によって地位を失ってしまう。
佐藤浩市が出演しているという理由でたまたま鑑賞。
詳しい内容はあまり覚えていない。

あなたにおすすめの記事