備忘録
中学2年生の時(1981年)に鑑賞。
道頓堀東映パラスで観た記憶がある。
日本公開前に発刊された日野康一氏の「ドラゴン大全集」には、現地ポスターが掲載され「デブドラゴンへの道」と紹介されて…
【邦題名付けグランプリ受賞作品(うそ)】
「デブゴン」って笑。
で実際観るとサモ・ハン・キンポーそこまで太ってない。ロバート秋山くらいのいい感じの太り具合。
コミカルなビジュアルと、ちょいデブ…
2025039
若かりしサム・ハン・キンポーが肌艶が良くお目目もパッチリしていて可愛らしい。
ストーリーはあって無いようなものだけど、あの頃の香港カンフー映画は結構そんなのが多かった記憶。一時期ジ…
ムービープラスの録画。
田舎から出てきたブルース・リー大好きなおっちょこちょいの青年が恋に仕事に大奮闘!
要約しちゃえば、こんなところになるんだけど、なんと言っても敵役?の教授の変態っぷりと、終盤そ…