時をかける少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

大林宣彦監督による「尾道三部作」のひとつだった旧作は“昭和の香り”漂う青春小説の名作。原作小説の“その後”という設定で旧作の主人公・芳山和子の娘あかりが今回の主人公。
イマドキ感たっぷりに“現代の女…

>>続きを読む
Kazumi
3.7

ポッキーが食べたい。
1974年のポッキー。

レプリカにしても、2010年にこの美術を揃えるのは大変だったろうな。
助監督と美術さんの年齢は分からないけど、70年代を知らない世代であれば…努力を想…

>>続きを読む
PAZU
-
☞記録用
tetsu
3.8

過去に鑑賞していたものの、『時をかける少女』(1983)を経て、再見したくなり、鑑賞。

高校卒業を控えた女子高生・芳山あかり。
急病で倒れた母・和子のため、彼女が発明した薬を使い、その高校時代"1…

>>続きを読む
ぽち
4.0
泣いちゃうよ…( i _ i )
3.8

大林宣彦監督の時をかける少女が好きです。
同じプロットのリメイクかと思いましたが、違ってました。
これはこれで良いです。
また違った儚さがあって良いですね。
仲里依紗さんの感情爆発シーンはウルっと来…

>>続きを読む
仲里依紗かわいいー!
り
3.5

過去は変えられない。だからこそ今に価値がある。
でもその価値って、後悔してからじゃないと気づけないんだよね

ちなみに深町くんもごろちゃんも、なんか原作勢としては胸熱な展開もありました
あと主演が仲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事