マッドマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス1979年製作の映画)

Mad Max

上映日:1979年12月15日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アクションが圧倒的で、車やバイクのシーンはリアルで人が本当に死んでいるかのよう
  • オーストラリアの風景が美しく、広大な風景とすたれたダイナーが印象的
  • メル・ギブソンの出世作で、彼の違いが堪能できる
  • 暴走族の悪さや復讐の方法が異常だが、シンプルイズベストで熱い展開
  • インターセプターやカワサキKZ1000など車やバイクのカッコ良さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

愛すべき家族と友人を殺した暴走族に復讐する話...にしては復讐パートが短かった

正直、前半の50分を観なくても話がわかる作品だったので、復讐パート(観客が快感を覚えるシーン)をもう少し増やして欲し…

>>続きを読む
Om
-
このレビューはネタバレを含みます
妻を殺されて復讐が始まる、ってストーリーのはずなのに、復讐始まるのラスト10分!
#2557
なな
4.0
このレビューはネタバレを含みます
車をボコボコにするシーンが仕事で怒鳴られて荒んでた心に染みました。
復讐シーンが残り17分くらいから始まってビックリした。
TONO
3.2

若い頃に観たっきりで久しぶりの鑑賞

⭕️良いところ:
無骨に荒くれた世界を描いた「マッドマックス:怒りのデスロード」G・ミラー
「マッドマックス:怒りのデスロード」では異なるキャラクターで登場した…

>>続きを読む
3.9

このシンプルさがたまらない!マッドマックスの無法者の世界が悪漢ムービーの原点だ。理屈も説得力もない荒野、生死の意味もない無秩序がマシンの爆音と狂気の叫びに見る者を翻弄する傑作。
シリーズの原点はバイ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

暴走族の凶悪犯罪が頻発する近未来のオーストラリアで、暴走族専門の特殊警察の男が戦う話。

観たことのない有名タイトルを観てみようと思い視聴。
しばらく誰が主役かわからず、ようやくマックス出てきたと思…

>>続きを読む
橘
3.5
このレビューはネタバレを含みます

読んでた短編集に、『マッドマックス 怒りのデスロード』が出てきたので、そうあえばClipしたまま全然シリーズ観たことない…と1作目から。
\カーアクション!!/でした。

シリーズ1作目だからか、世…

>>続きを読む
YY
3.4
"あなたに夢中"

シリーズ第1作
文明の終わりで獣になる

性能の違いはよくわかんないけどカーアクション!って感じ
立ち向かう婆さん好き
低予算故のシーン隠しで分かりにくい。
KZ1000とインターセプター。

どうしてもその後のシリーズありきで語られがちな1作目。当時素人のジョージ・ミラーが手探りで映画を作ったという裏話を知れば知るほどよくきちんと完成して世に出せたと感心する。2作目以降とは異なりこちらは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事