あの演説からの、ジョンとの会話があっての、アネサ・フランクリンのthinkのサビ、Oh freedom〜♪でエンディングなの良い。
君(スティーブン)の未来に幸あれって素直に思えた。
16歳の高校…
約30年前のイギリス映画だと思うと
かなり尖っていて先進的だと思う。
この時代で、と考えると
いまの時代セクシュアリにオープンであっても咎める人なんて割と減ってきてる世の中なので、いまの世代の子から…
【再鑑賞】📚原題: GET REAL (現実を見ろ)。THIS IS ザ⭐️青春。胸キュンの👬BOY MEETS BOY💕✨展開がベタなぬで、いま観るとやや古臭い。しかも親目線になっちゃうし💦。HO…
>>続きを読む