地獄の7人のネタバレレビュー・内容・結末

『地獄の7人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怒れるオヤジ、銃をとる

あの『ランボー』のテッド・コッチェフ監督が、ベトナム戦争のMIA(戦闘中行方不明者)問題に挑んだ、ガチンコの戦争アンサンブル劇だ。

まず主演ジーン・ハックマンが圧巻。失踪…

>>続きを読む

流血で蒸し返すベトナム戦争

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ローズ大佐はベトナムから帰らぬ息子フランクを生きていると信じて捜すこと10年…

>>続きを読む

地上波で何度か
DVD所有。

appleTV+で通常¥1500くらいだが
時々¥800になる時が狙い目かと…
Blu-rayは国内販売ありません。
発売の際は当初の字幕とTV放映時の吹替
ぜひよろ…

>>続きを読む

【1番の勇者は】

原題は直訳すると、並外れた勇気、卓越した武勇。

ベトナム戦争で捕虜になったと見られる息子Frankを10年余り捜索し、政府にも掛け合うが相手にしてもらえず、ならば自らと、Fra…

>>続きを読む

いろいろ引っかかるところはあるけど、結構楽しく観られました。

テーマは重いはずなのに、ビックリするほど軽くて適当。

凄い訓練所作った割には、肝心の訓練が拍子抜け。
で、あれだけ訓練したのに、実戦…

>>続きを読む

ベトナム戦争で捕虜となっているはずの息子を救出するために立ち上がった7人の物語。

捕虜収容所を忠実に再現し、訓練を重ねる7人。だが、いざ救出というときにCIAに見つかり武器を没収される。

裏ルー…

>>続きを読む
ランボ2に似てた。
今度は父親が捕虜となった息子を助けに行くという。
アメリカをもっと憎むだろうと思ったけど、意外とさっぱりしてたように感じた。

ベトナム戦争で息子を”亡くした”ローズ大佐(ジーン・ハックマン)が、極秘に入手した写真を証拠に、息子がラオスで捕虜になっていると信じて救出作戦を立てる。

富豪の金銭的援助を得つつ、ベトナム帰還兵た…

>>続きを読む

ベトナム戦争で行方不明になった息子を、父親と当時の仲間が助けに行くという設定はベタながら面白いけど、人物や人間関係の描写がやや長く冗長に感じた。戦争映画を含め、アクション映画は進歩が早いので、映像に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事