二十年以上前の初見の時から、ずっと変わらず私の中でのカルト作品と言えばこれだった1作目と2作目。
ずっと事あるごとに思い出し、その度もう一度観たいと思いつつも手段がなくて、ボックスも高騰していたから…
回を追うごとに馬鹿になっていく
どんどん良くなる、ここまでユニークなコメディドラマは他にないだろう(いや、ツイン・ピークスがあるか)
若い頃のトリアーがいかに明るい人間だったのかが分かる
とは言って…
このレビューはネタバレを含みます
1の第4話で盛り上がり、これをどう展開していくか注目しながら観て、その期待を全く裏切らない内容でした。
リトルブラザーが奇病で異常な体格を持っていて、それでいて善の化身みたいな綺麗な心を持っている。…
名シーン過多!
おもしろさ加速ぅ!
リトルジュニアはほんと
個人的にキングオブクリーチャーです
よく死んでるとか
イエローページとか
ツボ刺さりまくりでございました
相変わらずデンマーク人ヘ…
トリアー、このⅡからだいぶギア⚙️を上げてきて、そのコミカルさも映像表現のキレも、どこに向かっていくのか…というそのワケわからなさも増してきている。ドグマ~なこのセピア調の、言ってみればちょっとみす…
>>続きを読む年末年始でダラダラと長期間キングダムを見ていたせいで、このセピア色の意味不明な世界から抜けられない。
シーケンスが繋がっているようで繋がっていないと感じるのはトリアーの演出の特性で、俳優自体もその状…