都会の牙の作品情報・感想・評価

『都会の牙』に投稿された感想・評価

drgns
3.5
このレビューはネタバレを含みます

人間関係がちょっと複雑で混乱はしたけど、タイムリミットがあるゆえの焦燥感とスピード感、疾走感がよかった!

最後警察なんか行かずにポーラのところに行って欲しかったけど、そしたらあの印象的な導入とラス…

>>続きを読む
佑一
-

毒を盛られてから一気にスピードに乗って、それからのGのかかり方が素晴らしかったです。
作品の疾走感が混乱と焦りによるものから決意と怒りによるものに自然に移行するのも見事でした。
更に、かっ飛ばしてい…

>>続きを読む
よ
3.8

めちゃくちゃ面白い。監督はドライヤーの撮影をしていた人なのか。ストーリーこそ典型的なフィルム・ノワールなんだけど、銃撃戦の見せ方がありえなくうまい。廃工場とか階段とかそうしたロケーション故の連想ゲー…

>>続きを読む
3.7
脚本いいです、スピード感も有り、以降の作品に多大な影響を残しているでしょう!
3.7

ODA🟰到着時死亡とラストに分かる、毒を盛られて余命数日、自力で犯人を見つける、自分ならどうしただろうと考えてしまう、そんな状態でも走り回って犯人を見つける、凄い執念、残された彼女も何が何だか分から…

>>続きを読む
3.7

確かにD.O.A(Dead On Arrival=到着時死亡)だわ。いきなり警察に現れ、「殺人事件だ、殺されたのは俺だ」と言う。
そこから始まるストーリー。

掴みはOK、しかし展開が早過ぎる上、名…

>>続きを読む
この時代にノンストップアクションをやっているかのような展開の早さ!

細かい所はややこしいし、付いていけない.......が面白い!

謎SE(ピュ〜みたいな)はどういうつもり?笑
瀧
4.0
殺人事件だ!殺されたのは俺!と警察署に出向く導入以上の面白さはなかったかな
ただ移動撮影と室内銃撃戦はやたらカッコいい
UE
4.0

何度も行われるグラスの交換がサスペンス。最初に婚約者がしれっとグラス入れ替えたの不自然過ぎる。死を宣告された直後の都会を爆走するシーンも疾走感が凄い。あんな風に街中で撮影してみたい。攻撃元が分からな…

>>続きを読む
E
-
面白い設定な割に一本調子だなぁと思ってたら、途中から出てくる狂犬病みたいなやばいヤクザと異様に呑気なボスが出てきてから凄い。銃撃戦もかっこよすぎ

あなたにおすすめの記事