デビュー作からスナイダーらしさプンプン香ってる
テンポ良くてお馬鹿要素もしっかりあって楽しい
2回目の鑑賞で結構忘れてたけどニコールの行動が謎すぎるのと、CJがまさかのいい奴だったのだけは記憶にこ…
この辺りの年代からアクティブゾンビが増えてきて後に『28』『wwz』みたいなゾンビが常態化してきたんだよなぁ。
ロメロゾンビをジェームズ・ガンが脚本してザック・スナイダーが監督とか面白くない訳がない…
周りがゾンビだらけでどう考えても未来に希望がないのにやっぱり人間って生き残ろうとするものなのかなぁ〜
もしゾンビが消滅しても色々そこからの復興大変そうだなぁ〜、自分だったら頑張れるかなぁ〜諦めちゃい…