ストーリー自体はよくあるマフィアもの。主人公がマフィアとして育ち、人生を謳歌するも転落して行く様子の物語。
しかし、冒頭で知らされる「実話を基にした物語」が、劇中マフィアの残虐非道な犯罪の数々が、…
面白いがインパクトが強いかというとそこまでも無い。
物語の起伏が薄く、2時間前くらいで少しダレた。
カジノの方が面白かった。
全体の雰囲気はおしゃれで良い。
主人公は仲間の忠告も聞かない、家族大切…
音楽の使い方がかなり痺れました。
Shangri-lasを知れてとても嬉しかった。
事実を元に描いた作品とのことで、80年代という少し前の時代なので、再現度がかなり高いし、華やかなマフィアの生活が…
タイトルの伏線が、皮肉な形でラストに回収される構成が印象的だった。
思えば、主人公は物語の中盤あたりから、他のヤクザたちと温度感のズレが生じていたようにも見える。
しかし「薬物には手を出すな」と言わ…
結局主人公は愛でも仲間でもなく、何でもかんでも好きにできるっていう権威ある立場が好きだったんだなって感じ。それを真っ当な道で手に入れてないから努力も出来なければ誠意も無いって印象。そうなってしまうと…
>>続きを読む・語り手の少年は10代でマフィアごっこのような配達のバイトをしてる。それで無断欠席してて、父は優しいトーンで近寄ってきて突然ベルトで殴り始めたw
・するとバイトを任せてた雇い主が郵便局員を誘拐し、ボ…
(C) 1990 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.