アトランティスのこころの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アトランティスのこころ』に投稿された感想・評価

灰屋
4.0
スティーブン・キング原作のヒューマンドラマ
超能力要素はほぼないし映像の派手さは無いけど全体の雰囲気がアンソニーホプキンスのしっとりした演技に合ってて良かった
4.0

数少ないスコット・ヒックスの映画作品を思い浮かべるときには、いつも静かな気持ちで僕は振り返ることになる。またそれは、作品の語りかけてくる声が静けさを求めるからだろうとも思う。

心の振幅から言えば、…

>>続きを読む

3度目くらいの鑑賞
ほどよいくらいのファンタジー感が好き

少年、夏の日、不思議な人との出会い
スティーブン・キング原作らしいテイストが詰まってる😊

葬儀のため故郷を訪れたボビーは、あの夏を思い出…

>>続きを読む

スティーブン・キング原作です。
アンソニー・ホプキンスが出ています。
でも、ホラーではありません。
実に心豊かになる、ファンタジー作品です。

あの夏、わたしは少年時代に別れを告げた。
彼はすばらし…

>>続きを読む
大人になっても「幻の国」に。

写真。

母親役のホープ・デイヴィスが、「アメリカン・スプレンダー」と違う装い。
4.5

アンソニーホプキンス主演。スティーブンキング原作。スタンドバイミーに少し似た部分がある。主人公の少年ボビーが謎の老人テッドと出会い交流を通じ成長していく話。アンソニーホプキンスの頼れる不思議なおじい…

>>続きを読む
アンソニーホプキンス

いいじゃない

このオヤジが出る映画は大体いいね

起承転結は
はっきりしていないし
スタンドバイミー的なじとーっとした
進み方なんだけど
最後まで観るとなんか良いよ
3.6
2025年78本目

スティーブンキングのファンタジーものといえば、グッと来る感動ものかと期待したらそうでもなかった。
今だと(ある意味)この手のものは作れないだろうな…
3.5
コネティカットの自然あふれる環境で、キャロル、サリーと遊ぶボビー。少年の頃の友達との遊びやいじめっ子との対決、冷たい母親。その中でテッドにひかれていく。けなげで、感情豊かなボビー少年が好感持てる。
ま
4.0

スティーブンキング×アンソニーホプキンス
物語はいたって平坦なものだが、とにかくビジュが良い作品。キャスト陣はもちろん、景色、すべての色がきれい

キャロル役の子はアヴリル似で可愛いし、なんと言って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事