ブラックホーク・ダウンのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラックホーク・ダウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドキュメンタリーかと勘違いしてしまうくらいリアルで凄惨なモガディッシュの戦闘を描いた実話映画。

エンドロール前のアメリカ側の亡くなった方が19人で敵側の亡くなった方が1000人という一文で観てきた…

>>続きを読む

戦争、紛争、内紛殺し合いの中に英雄はいない、米国の軍事観への疑問だったりと、かっこいいミリタリーでは決してなかった。
戦いの中で負傷していく、死んでいく兵士を見る中でなんというか虚しさを感じた。
日…

>>続きを読む

1993年、ソマリア内戦で起こったモガディシュの戦闘を描く。
ソマリア民兵の将軍・アイディードの側近を捉える30分で終わるはずの作戦だったが、強襲ヘリ・ブラックホークが撃墜され、撤退を余儀なくされる…

>>続きを読む

死者の数が最後に出されるが、あまりの差に愕然とした。死者の数で命の重みが変わる訳では無い。しかし作中で描かれたアメリカ兵たちの死が霞むほどにソマリアの人々の死者数は多かった。また、作中で描かれたアメ…

>>続きを読む

英雄になりたい奴なんかいない。
ただ結果的になるだけだ。

とあるYouTubeの動画投稿者が、本作の映画をゲームにしたFPSのプレイ動画を上げていたのを見て、本作を視聴したくなった。
本作は初見で…

>>続きを読む
撃たれるまで撃つな、か。こんな命令を守るのか?

主導権を失ったか、確かにな。他の兵士の手前、救出に向かう必要があり、そのため、さらに犠牲者が出るの繰り返しだ。
ずーっとドンパチしててドンパチが見たい人にはすごく良い映画
緊張感もすごいし満足感が高い
誰が誰だか分からんのが難点
物語自体は普通に良質な戦争もの

1993年の実際の戦争を元にした映画。
正直な感想をいうと、最初に捕まる現地のお偉い人が言う、「これは内戦だ。アメリカが出る幕ではない」に大賛成。

簡単な作戦と思って行った結果、ブラックホークは2…

>>続きを読む


ソマリアのモガディシュって地方にアメリカ軍が将軍を捕える為に出動する物語。実話
ほとんど戦闘してて,とってもリアル
アメリカ強え!ってありきたりなものじゃなくて,ちゃんと思いっきりやられる,むし…

>>続きを読む

アメリカが介入するべきじゃなかったのセリフが全てで、殺しても殺しても湧いて出てくる人海戦術に地の利を活かした負け戦だった。にしても高さのアドを無効にするロケランが強すぎた

撃たれてからしか手出せな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事