ザ・ブルード/怒りのメタファーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ブルード/怒りのメタファー』に投稿された感想・評価

b
4.0

何よりもオカンの顔が怖いのよ。ホラーは眼力大事だなぁ。
本作はなんと言っても内なる怒りが肉体的に発露するインパクトのある異形表現。精神と肉体は相関関係にあり、精神の変容が肉体にも変容を現す。彼女の精…

>>続きを読む
3.0
記録忘れ
クローネンバーグのキモセンスは異常
ビデオドローム・イグジステンズと腹・内臓で繋がる有機物と無機物の融合がテーマ
homer
3.3
特殊効果の古さが気になってしまいましたが、終盤は面白かったです。
みゆ
4.4

2025.08.07(112)
U-NEXT・字幕



*************************
自分メモ

2025.08.05(111)
マン・オブ・スティール
U-NEXT・字幕…

>>続きを読む
mac
4.0
精神科医のラグランが悪でヤベエ奴だと思ったら違った。ラストはそう来たか!
やはりクローネンバーグ、一筋縄では行かんな。面白かった。
にら
3.1
一番お怒りなのはこの当時のクローネンバーグっちゅうね、

ノーラが清々しいくらいクソやし最後には締め殺すんでめちゃ親権で揉めたんやろねぇ。笑
何、コレ?🥶

怪しげなセラピーを受ける不仲の奥さんと子供の件で揉めてたら周りで殺人事件が。普通のミステリーかと思ったらクローネンバーグ監督の特殊なストーリーで面白かった。こんなことはないだろうけど、ただの異形ホラ…

>>続きを読む
3.3
普通に面白かった

この当時に見てたら衝撃だったろうな

あなたにおすすめの記事