ベルヴィル・ランデブーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フランスらしい色味とキャラの造形が魅力的
  • 音楽が印象的で忘れられない
  • おばあちゃんと孫の感動的なストーリー
  • 不気味な登場人物たちが愛らしく感じられる
  • 独特な絵と風刺的な描写が印象的で、想像力を掻き立てる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルヴィル・ランデブー』に投稿された感想・評価

放
-
造形が全然可愛くないし、泣きどころみたいなところもない。でも面白く見れた。
ジャンゴっぽい音楽かっこよかったなー
4.2
ストーリーはむちゃくちゃだったが、音楽が良かったのとおばあちゃんが可愛かったので◎

さすがにカエル食べるところとかは長く感じられたが、ムルナウやジャック・タチのショットをアニメに変換するためならばサイレントに徹するのは至極当然である。最後のグッダグダな救出劇を固唾を飲んで見守らせて…

>>続きを読む
minavo
2.0

ツールドフランスをおばあちゃんと孫でがんばるフランスのアニメ作品はたしかにジブリぽかった。

高畑勲監督もコメンタリーで絶賛とかジブリのライブラリーから作品が発売されてるとかで、気になって観てきまし…

>>続きを読む

2025-118

アニメで一番好きな映画、何度も観ている「ベルヴィル・ランデブー」。初めて映画館で観てから20年以上も経って、またスクリーンで観られて本当に嬉しい☺️会話がなくても引き込まれる独特…

>>続きを読む

映像と音がとても細やかで淡々と目を逸らそうとしてしまう事物を見せていて、あざとさがなく、痛快で、これがこの世の生活なんだと思って力をもらった。
冒頭の主人公たちの生活をじっくり見ているうちに、音の豊…

>>続きを読む
かず
5.0
凄まじく面白い最高のアニメーション。
そのあまりの面白さゆえに、いまは何も書く気にならない。感動とかは全然なく、ただただ面白い。
5.0

お腹の減った犬が家の目の前を通り過ぎる電車に向かって窓から吠えている。飼い主たちが帰ってくる。
細いほうは体重計のついた椅子に座って食事をする。一口食べる度針が進み、犬が吠える。となりで三角形の老婦…

>>続きを読む

不思議な感じだけれど、まず面白かった。

初期のレイトンみたいな誇張表現も盛られたキャラたちがポップな表現もありつつダークな世界を垣間見せてきたりとエンタメ特化な日米産アニメじゃあんまり見ることはな…

>>続きを読む
ガ
3.8
好きなことを好きなだけやりましたって感じで良かった!
それで鑑賞者を魅了できるなんて贅沢。

あなたにおすすめの記事