トーマス・クラウン・アフェアーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『トーマス・クラウン・アフェアー』に投稿された感想・評価

『華麗なる賭け』のリメイクだけど面白くないところまで同じだったかな
B7282E
1.3
はじめの盗むシーンは楽しかったのに
後から何を見せられてるん?ってなった

1番警察のお兄さんがかっこよかった^^

このレビューはネタバレを含みます

スティーヴ・マックィーンの代表作の一つ「華麗なる賭け」を、ピアース・ブロスナン主演でリメイクしたサスペンス・アクション。 若き大富豪、その実態は天才的美術品泥棒というミステリアスな男、トーマス・クラ…

>>続きを読む
素麺
1.9

火曜日の午前9時、リビングにて鑑賞
ヨーグルトってさ、賞味期限過ぎてるとき、ヨーグルトだから大丈夫 と ヨーグルトだから駄目 のまじで半半だよね でも枕詞にさ、カスピ海 ついたらちょっと大丈夫に寄る…

>>続きを読む

「安いです」

ワタクシは楽しめなかった。なんか「強引に型にハメる」的な泥臭さと、全体的に漂う「安っぽさ」がどうもNG。泥棒系は華麗でスタイリッシュでないと面白くない。にしてもピアーズ・ブロスナン、…

>>続きを読む
2.0

うーん……
 
(正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと)
 
良くできてはいるんだけど……
女性が恋に落ちた時点で
脚本のドライブ感が
相当厳しいんだよなぁ……
 
あと、
女性の芝居が難点で、

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

簡単に説明すると、ニューヨークで投資会社を経営する大富豪トーマス・クラウン(演: ピアース・ブロスナン)が美術館から絵画を盗み、保険調査員キャサリン・バニング(演:レネ・ルッソ)に追われるうち、二人…

>>続きを読む
TB12
2.0
リメイクみたいだけどいかにも90年代な大味なクライム映画だなと。
まあジョン・マクティアナンの昔のアクション映画は嫌いではないんだけども。

とりあえずレネ・ルッソは綺麗だった。

『ダイ・ハード』ジョン・マクティアナン監督作品。

1968年作品『華麗なる賭け』のリメイクとのこと。
当時はジェームズ・ボンド役がかなりイメージ強かったピアース・ブロスナン。
そんな彼がカッコよく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『トーマス・クラウン・アフェア』('99)
The Thomas Crown Affair / アメリカ合衆国 / 英語

ピーアス・ブロスナンがスマートなイケメン怪盗を演じ、メル・ギブソンを落とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事