ONCE ダブリンの街角での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ONCE ダブリンの街角で』に投稿された感想・評価

2025年142本目

ジョン・カーニー監督作品連続鑑賞
ストーリーははじまりのうたに似たものを感じました。
恋愛とかに止まってしまっている2人、でもその当人同士が恋愛に発展するわけではない微妙な距…

>>続きを読む
pjgwn
3.7
リバイバル上映にて。
3.7
オリジナルの音楽がまず良かった!
あと終わり方が個人的に好きだった。本当に主人公の才能を信じてる感じが
A
3.7

オリジナルの音楽でも、ちゃんと見る人ほとんどに確実に刺さってるの凄いな。
背中をグッと押してくれる、相手を思いやる優しさにグッと来る。締めが素敵だ。
ググるとダブリン素敵に見えるのに、映画だとどれも…

>>続きを読む
3.5
ラ・ラ・ランドの進化前って感じ
おこちゃまなので、あの終わり方は納得できん。ハッピーエンド面してんなよ
taro
3.8
シングストリートとはじまりのうたほどの爽やかさはなくてビターな話だけどとにかく歌が良い、そして優しくてあったかい。楽器店での演奏シーンは何回でも見れるな〜。
Falling slowly良すぎる。
sakura
3.0

男女の間に友情は成立するのか?という問いは人によると思うが、私は成立すると思う。

ただ、距離感を測りかねる途中で、関係を持つか、これは恋愛か、という迷いみたいなものは多かれ少なかれ発生するだろう。…

>>続きを読む
青山
3.8


ダブリンで家電修理屋の父を手伝いながらストリートシンガーをして暮らす男はある日、彼の歌に惹かれたチェコ系移民の女に話しかけられる。ピアノ弾きの女は、男を馴染みの楽器店に誘い、そこで2人はセッション…

>>続きを読む

20年ほど前に公開され、評価が高かったことは知っていたのですが、見たことはありませんでした。なぜ早く見なかったのかと、後悔しています。

歌の歌詞を使ってストーリーが進みます。俳優が歌う歌自体はそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事