ディナーラッシュに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ディナーラッシュ』に投稿された感想・評価

最初はお洒落な感じで展開が面白そうと思ったが厨房場面からは何を見せられてるのだろうかと疑問。夜中見てたら完璧な食テロだ。何を伝えたいのか私には理解不でした。
ワクワクしたのは最初と最後でした。
ゴチャゴチャしていてハマらなかった。

料理が美味しそうに見えなかった。

だけど「香港とか台湾を舞台にして同じことしてくれたら集中して見れたかも」とは思った(°▽°)
ま
1.0
再視聴

こんな混んでる店は嫌

料理が旨そうに見えない

グダグダ

48点

このレビューはネタバレを含みます

厨房のバタバタと人間模様が上手く噛み合ってて飽きなかった。カウンターにいる男がいつ関わってくるんだろうと思ってたら殺し屋でしたか。さくっと観れた。
2.0

ミニシアター系のオシャレな雰囲気ビンビンの映画
高級レストランのいつもと同じ、忙しい一夜と見せかけて客席では怪しい人影がちらついており、伏線も張り巡らされており…という運び。
静かなシーンが多い割に…

>>続きを読む
1.5

「大どんでん返し」系ていうことで紹介されたんで
見てみたけど、さほど面白くはなかった。

人気YouTubeチャンネルの「黙飯」に
殺人サスペンスを足してみました的な感じ。

ストーリーの構成が自分…

>>続きを読む
AiR8
2.0

「ボイリング・ポイント」をイメージして観たらめちゃんこ下位互換だった。
登場人物誰も推せないしビジュも被ってる?ちょっと見分け付かなくて観づらかった。
あと予約が取れないレストランの設定なのに運ばれ…

>>続きを読む
イタリア料理を食いたくなる映画。

なんか中身が無さすぎてずっと何起こってるかはわからない。

頭使わないで見れる。

アジア人はモテる。
しき
2.0

繁盛レストランに集った人達のそれぞれの模様を描いているんだけど、ぶっちゃけよく分からない。

舞台はずっとレストランで変わらず、物語が大きく動くのは後半10分

その10分を理解する為にはそれまでの…

>>続きを読む
2.0

復讐と美味い料理は後をひく。

どんな名店も厨房に入ると
ワチャワチャした感じなのだろう。

有名料理評論家があまりにも
パンチが効いてて呆気にとられる。

挿まれる料理には興味がわかず。

今は亡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事