厨房だけじゃなくて、材料の生産過程(マルシェ、農場、牧場、ワイン畑、チーズ工場、養蜂場など)から料理を紐解いている
美しいのは完成した料理だけでなく、その過程の自然も然り
フランスは文化的な側面…
初めてのフレデリック・ワイズマン。レストラン内で立ち働く人々や食事を楽しむお客たちのみならず、食材を見繕う農場、ワイナリー、チーズ熟成所、そしてそれを囲む田園風景がトロワグロの料理に通じる繊細な手際…
>>続きを読む肩車と差し出される手!
めちゃくちゃ良かった。ワイズマンって逆に意地悪く見えたり、キャラクターがクローズアップしてしまいそうになる場面を避けている。会議の場面にしてもそう。
どこまでも大人というか。…
4時間か〜と思いつつ見始めたんだけど、このお店を後にするのが寂しいくらい、トロワグロが好きになった!
ナレーションもないし劇的なことは何も起こらないんだけど見入ってしまうミラクル。無駄なく連携の取…
家族経営を守るトロワグロ家族のドキュメンタリー。
父はガストロノミー、母は併設のホテル、長男は系列のレストラン、次男はまた別の系列レストラン(後に長男がガストロノミーを継ぎ、次男は独立するそうだ)を…
©2023 3 Star LLC – All Rights Reserved