[シリーズ4作目]
このシリーズを鑑賞するなら脳裏で
ピタゴラスイッチの音楽が鳴る。
本作は運命による連鎖(ピタゴラ)を
堪能する映画だ。
今回は今まで以上にピタゴラがテンポ良く起きていく。
そ…
2作目の監督が撮ったサーキット場の事故から始まる4作目。
話は大体同じで、R15+になってグロ描写はあるもののCGすぎるのでそこはややガッカリで全体的に更にコミカルになっているが、前ふりのハラハラや…
ここまでストーリーが毎回ほぼ同じシリーズは他にあるのかと思うほど、過去作と同じ作りになっていてもはや笑える。
「以前にも予知夢を見て事故を逃れた人たちが…」のくだりが特にくどい。少しは工夫しろと思う…
シリーズ第4作にあたる本作は、シリーズ初の3D対応作品として話題を呼んだそうですが、今回は自宅での2D視聴となりました。そんな背景も踏まえつつ観てみると、スピード感のある展開と、3Dを意識したであろ…
>>続きを読む3Dでは見ていませんが、他に感想書くところがなかったのでこちらへ。3Dで見たらタイヤが飛んでくるところとかは目をつぶってしまってたでしょうね。狭い会場で逃げる時には並んでゆっくりとなんて思いながら見…
>>続きを読むデスピタゴラスイッチの4作目
今作は元々劇場で3Dで見ることを前提に作っていたらしく飛び出してくるような演出が盛りだくさんだがそれを堪能できなかったのが悔やまれる
プールの死に方が結構お気に入り
…
これだけ配信で観られなかったんだけど、最近配信されたみたいでやっと。
ピタゴラスイッ死っていうの何かでみた。
ハント?役の人、ニックさんって言うんだけど主人公の役名がニックだからエンドロールでな…