ホノカアボーイのネタバレレビュー・内容・結末

『ホノカアボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【日本の青年レオがハワイで過ごした日々】

観る前から好きフラグ🚩の立つ作品がある
この作品も『似ている作品』も、ほとんど🚩

あらすじには、主人公のレオは“他人との距離がうまくとれない”とあるが、…

>>続きを読む

また見たい!
日常の音がどんどん重なり合っていくシーン
あのワクワク感!!
子供の頃トイストーリーみた時と同じ!

余白の多い画角で、街や自然、部屋の中も
実際に足を踏み入れて味わいたい空間だらけ!…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好きな感じの映画。
今までこの映画面白いなと思う作品とは違った、初めて見るよなテイストの作品だったけどハワイが舞台という事もあってめちゃくちゃ面白かった。
カメラが定点で余白の多い画が多…

>>続きを読む

ロールキャベツづくりのシーンのつなぎ、見心地と耳心地よすぎて大仰天!

ほのぼの映画だと思って油断していたら後半あまりほのぼのじゃなくなってゆき…
どんなにほのぼのしてるように見える世界でも夢物語み…

>>続きを読む

ハワイの景色、ゆったりとした時間、観ててすごく心地よかった。
誰も急いでなくて素敵だったなー。商売成り立ってる、、?とは思ったけど笑

マラサダおいしそうだった!
ビーの料理全部おいしそうでお腹すい…

>>続きを読む

やっと観返した〜〜
風が吹くたび息を吸い込みたくなるようなホノカアの土地、のんびりな雰囲気が良い。
同性愛teeじいちゃん愛おしい。
私もエデリみたいになりたい〜〜!

マラサダ、ロールキャベツ、猫…

>>続きを読む

現在から見たら気になる所がいくつかあります。ですが映像や空気感でほのぼの進みました。
岡田将生が人付き合いが苦手な設定だけど、ビーさんには気に入られてるしなんだか人たらしに感じたのは私だけかな?

>>続きを読む
かもめ食堂が好きな人は好きだと思う
美味しそうなハワイの料理。のんびり過ぎる時間。
だと思って油断した。最後はホロリ。

感想なんでも書いていいんですよね
もう正直いま見終わって
やりきれなくて・・

よくも、よくも
あんな美しい原作を
ここまで改悪してくれたな!
って憤ってる
原作ファンです

原作の説明のつかない

>>続きを読む
洋物じゃ抜けないじいちゃんに
気がつけば泣かされてた

結局みんな1人だけど、だからこそ
誰かと出会うために生きているって信じたい

あなたにおすすめの記事