2007年作の本作は、SF味を無くした『ほしのこえ』(2002年作)であり、恋の物語りとしての『言の葉の庭』(2013年作)への展開の前提となる作品と位置づけられる。
本作は、オムニバス形式…
秒速5センチメートル☺︎
これは二年前くらいに借りてみて、凄く良い作品だったなぁという記憶があって、今 #君の名は でまた話題になってきていたので見返してみました。
初めてみた時より終わった後に疑問…
全体的に良いけど。
ラストは良い。
ただ音楽に支配されすぎてる感じはある。
セリフもちょっと遠回りすぎるというか、くどいかなと。
画は綺麗だし、美術もいい。
一生引きずるもの、抗えないもの(運命的…
前も見た事あったけど再喝。
やっぱりPV感がしてしまう。
ストーリーよりも音楽の方が質が高いと思ってしまうのは私の感性のせいで、人によって好みが変わるだろうと思う。
まぁでも、音楽ベースの映画が最近…
この映画は10年以上前に鑑賞済みでしたが、実写化があるとのことで再視聴しました。新海誠監督の作品は初期作から好きですが、こうして見返すとあの大ヒット作品の元になったようなシーンが多くあり、ニヤニヤと…
>>続きを読む実写化って聞いて、そういえば昔観たなぁと懐かしくなり再視聴。
が、しかし、まったく覚えてなかった。
そんなに引きずるかなあ〜?🫤
出会ったのが子どもすぎたのかな
転校はたしかに子どもには不可抗力…
気持ち悪さがその人のおもしろさ。こねこねして、折れ曲がってるはずなのにまっすぐで。それが、いつのまにか消えて。誰にも送らないメールで、誰かを痛めつけ。変わり果てた、普通の人がこの世に蔓延る。そんなホ…
>>続きを読むCoMix Wave Films