バットマン ビギンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バットマン ビギンズ』に投稿された感想・評価

久々の鑑賞。ここまで丁寧にオリジンを描いてるヒーロー映画は他に無い。修行や科学技術によって"バットマン"が創られていくワクワク感が堪らない。サントラやセリフ回し、出てくるキャラもかなり良くて楽しめた…

>>続きを読む
ノーラン三部作ちゃんと観ようの会

サンクタムみたいな場所の話はちょっと意味不で退屈だったけど、恐怖とか混沌みたいなものの描き方はさすが

眼鏡キリアンマーフィ、メロすぎます
2.8
前半の意味があまりわからなかった。
後半もただただアメリカっぽいなぁと思っただけだった。
次回作のジョーカーの評判が良いので期待はしてます。
.
-

初のDC!
こういう表現をすると怒られるかもだけど、アメスパみたいに飛べるのとかは全部マシン。本人には超能力みたいなのなくて、シンプルに激強な身体能力にメカの力。執事とメカニック(モーガン・フリーマ…

>>続きを読む
本来悪役が行使するはずの恐怖を逆に利用するという意味で、彼は真のダークヒーローといえる。その裏にしっかり優しさや希望が感じられるから惚れちゃうんだよなあ

危なかったー💦
『バットマンの日』を意識したIMAX再上映をしてくれるグラシネさんのお陰で初の『ダークナイト』を劇場で鑑賞できるという最高の環境が整ったというのに……その前章譚としてエピソード0的な…

>>続きを読む
4.4

"人の本性は分からない。でも心は行動に現れる"

久しぶりに見直しました
リーアム・ニーソンとなんかモノレールが走ってたイメージしかなかったのですが、ちゃんと見返すとめっちゃ面白かったです!

まず…

>>続きを読む
ナオ
-

2回目。
明日のダークナイトの為に復習。初字幕での鑑賞。前に観たのは3年間ぐらい前だからうる覚えだった。
犯罪と戦う為に恐怖を植え付けるのがバットマン。こんなに面白かったんだ、ゴードン刑事大好き。こ…

>>続きを読む
ココ
4.0
人の本性は行動で決まる

ゴッサムシティを表すのにこれ以上相応しい言葉はないようにも思うし、全然似つかわしくないようにも思う
何にせよかっこよすぎる!!
『ダークナイト』見に行けることになったから鑑賞!面白い!ザ・ダークヒーローでかっこいいしシンプルな作りで見やすい。

なんで"バット"マンなんだろうと思っていたけどそういうことなんだ

あなたにおすすめの記事