バットマン ビギンズのネタバレレビュー・内容・結末

『バットマン ビギンズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スラム街とバットマンってなんか相性いいなと思った。あとスケアクロウ役のキリアン・マーフィーかっこよすぎた。
・モーガンフリーマンとの距離感が良いわー😆
・初めてのガジェットを作る辺とかワクワクする!
・レイチェルに正体を明かすとき、カッコよすぎ🫠
・ケン、ワタナベはラーズアルグールの影ってことだったのか?

ちょうどバットマンの新作のCMをYouTubeで見かけて、あーーそういえば見てないなあ見るか…うーん…まあ見ても良いかな…みたいな感じでそこまで期待せずに見た
エッおもろ…何…ほぼほぼ初めてDCコミ…

>>続きを読む

2010年ぐらいにDVDで見たはず。地味だったような。今回見返してみて、落ち着いた作りで、世界観を損なわず、さすがノーラン。
主役もさることながら、マイケルケインの執事はもうはまり役。あの安心感とい…

>>続きを読む

バットマン ビギンズ→ダークナイト→ライジングの3部作

見た当時はシャマラン監督の「アンブレイカブル」を観たときのあの感じだ!!しかも大人向けでちゃっちくない!バットマンはこの世にいるかもしれない…

>>続きを読む

バットマン誕生まで
初登場まで1時間とは
両親が殺された過去と罪悪感と向き合う
服やバットモービルや基地の設計もロマンあっていい〜

アルフレッドの存在の大きさを感じる
レイチェル
渡辺謙出てた
リ…

>>続きを読む

not初見、中学生の時以来2回目だけど中身はほぼ忘れてた

序盤は雪の場所での修行シーンがかっこよかったくらいで、他はほぼ説明に近かったが、キャラの個性がたっていたのでそこまで退屈しなかった。

中…

>>続きを読む

It’s not who I am underneath, but what I do that defines me.

Why do we fall? So we can learn to pi…

>>続きを読む

両親を殺されたことにより復讐に燃える、ウェイン産業の御曹司ブルース・ウェイン
正義と復讐の狭間で思い悩み、海外を放浪の旅に出たブルースはヒマラヤ奥地で影の同盟と出会い、悪と対峙する術を学ぶ
腐敗しき…

>>続きを読む

バットマンのオリジンストーリーであり、アメコミヒーローをひとりの人間として描く本作が、当時どういった風を巻き起こしていたのかは後追いの自分ではわかりませんが、今見ても全く古さは感じない映画だったなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事