スパイダーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

スパイダーマン2002年製作の映画)

Spider-Man

上映日:2002年05月11日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリーが面白く、アクションがカッコいい
  • MJとの関係性がもどかしく、ピーターの純粋な想いが泣ける
  • 大いなる力には大いなる責任が伴うという名言が印象的
  • 1960年代NYの雰囲気が好きで、愛ゆえにMJと距離をとる選択が切ない
  • ヒーローは何かを犠牲にしていて切ないが、それがヒーローの魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイダーマン』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます
原点にして頂点
10代のピーターの心理表現や葛藤が描かれていて、スパイダーマンになるまでのピーターの心の変化が見ていて面白い。
hiyo
3.7
ベンおじさんのセリフがかっこよかった
こうゆうありきたりではあるけどそれが良いところでもあるなと思うなどした
Hiro
4.0

久々に見返してみて、やっぱりスパイダーマン好きだな、と思いました。
スパイダーマンという作品のベースとなる部分がここに入ってると思うし、純粋にニューヨークの街を飛び回る映像は自分が体験しているかのよ…

>>続きを読む
Rudy
3.3
昔大好きやったのに去年久しぶりに見たら全然印象違うくて結構子供向けに思えた😧
個人的にマーベル作品が合わんのかも🤔
ぷー
3.9
このレビューはネタバレを含みます
🥺

大人になってからだと初鑑賞。おもろい。ノーマンがグリーンゴブリンなのはすぐわかるやろ、ピーターパーカー!!鈍感がすぎる!というか、ピーターパーカーがMJを振る理由はよくわからなかった。
4.0
グリーンゴブリンとの戦いは迫力だけじゃなくて、コミカルさもあって、これこれ!って感じ。一番の腐れ縁。
スパイダーマンになって動けるようになるまでは、1作品目だから辛抱する。
marvelは避けてきたけれど、あまりにも続くから気になって視聴。

ストーリー展開の以外性は無いが、逆に主人公が街を悪から救うという話が好きなら見て損はない。
4.2

一番見た作品!!といっても過言ではない。どんなに子供の頃真似をしたか。スパイダーマンが本当の意味で誕生する瞬間がとても良い。嬉しさ、悲しさ、様々な事を経験してヒーロになる選択をする。こんなカッコいい…

>>続きを読む
Yu
4.0

こんなにシリアスな話だったとは

いじめられっ子のピーターパーカーが蜘蛛に噛まれてスパイダーマンになる、力の爽快感だけではない。

どれだけ手を尽くしても愛する人を失う悲しみ、それを抱えて生きていく…

>>続きを読む

こ、こんなんおもろいやん…
冴えない普通の学生が裏では能力を持ったスーパーマン設定っていいですな。
あと雨の中宙吊りピーターとMJがキスするシーンよかった!
Amazonでスパイダーマンスーツをもう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事