いつ見ても色褪せないアメコミヒーロー映画の祖。
困ってる人を守るという精神はいつまでも消えない。
それ故に抱える使命感。
ヒーローは、市民からしたら"希望"、本人からしたら"呪い"であるというこ…
みんな演技上手いと思った。ゴブリンの鏡のシーンとか。
海外版なろう系みたいな印象を持ったけど、男なら誰もが憧れるヒーローで、ちゃんと面白かった
アクション等所々でチープに見えるところもあるが、200…
記念すべきスパイダーマンの1作目。
今から観ると粗は感じますがアメコミヒーローを上手く実写に落とし込んだ良い作品です。
ただ内容を詰め込みすぎたのか、キャラの死に対して感傷に浸る時間がなかったり、場…
スパイダーマンかっこいいけどちょっと言動たまにおかしいの可愛いよね。
バシッと決まらないっていうかw
あの雨の中MJ助けてちゅーするシーン、the OCのセスとサマーがやってて、当時はスパイダーマ…
せっかくの大型連休、スパイダーマンシリーズにも手を出してみようという試み♫
いじめられっ子からヒーローになる王道ストーリーだけど、心までヒーローに変わるパーカーの姿が格好良くも切なくもあった。3人ぐ…
クモの糸で飛び回るシーンの爽快感。主人公が普段は冴えない青年なのも親しみやすい。
———
①With great power comes great responsibility.
“大いなる力は…
マルチバースオブマッドネスを見始めたけどノーウェイホームをあんまり覚えてなかったので途中でやめてノーウェイホームを見返し始めたんだけどゴブリンとかオクトパスとか見返した方が面白そうなので途中でやめて…
>>続きを読む© 2002 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2021 MARVEL.